言語別案件・求人紹介

AWSの案件・求人|単価相場も紹介【2024年12月】

AWS(Amazon Web Services)は、Amazonが提供するパブリッククラウドサービスです。
 
仮想サーバ、データベース、オンラインストレージなど、多様なサービスが展開されており、柔軟にシステムを構築・運用できる点が特徴です。
 
世界中で広く利用されており、アメリカの調査会社Synergy Research Groupによると、AWSはクラウドサービス市場で約3割のシェアを占めているようです。
 
AWSは企業のクラウド移行が進む中で需要が増しており、AWSエンジニアの案件も増加傾向にあります。
 
またAWSを活用した高単価案件や、フルリモートでの対応が可能な案件も多く、エンジニアにとって非常に魅力的な言語です。
 
AWS案件の単価は、60〜70万円ほどが相場です。
 
ただし60〜70万円はあくまで相場であり、経験年数によって受注できる案件が異なるため、受注できる案件単価も異なります。
 
具体的には、以下の通りです。
 
初心者・実務未経験者 10〜20万円前後
実務経験1〜3年 30~50万円
実務経験3〜5年 50~60万円
実務経験5年以上 60〜70万円

本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめAWS案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。

AWS案件の最新の求人動向が理解できるので、ぜひチェックしてみてください。

 

AWS案件の単価相場は?フリーランス向け単価と高単価案件を受注するコツを解説

目次
  1. 新着のAWS案件・求人
  2. 高単価のAWS案件・求人
  3. フルリモートのAWS案件・求人
  4. AWSのフリーランス案件について
  5. AWS案件に関するよくある質問
  6. AWS案件・求人の応募はフォスターフリーランス!

新着のAWS案件・求人

AWS案件・特徴

AWS(Amazon Web Services)は、Amazonが提供するクラウドサービスです。

サーバーやストレージ、データベース、ネットワーキングなど、幅広いインフラリソースを提供し、オンデマンドでスケーラブルなインフラ環境を構築できる点が特徴です。

AWSを利用することで、初期の設備投資を抑えつつ、必要に応じたリソースの追加・削減が容易に行え、ビジネスの成長に合わせた柔軟なシステム運用が可能です。

また、人工知能(AI)や機械学習、データ分析、IoT、セキュリティなど多彩なサービスが揃っており、業界を問わずさまざまな用途に対応しています。

AWS案件には、インフラ設計やクラウド移行、システムの運用保守、セキュリティ対策などがあり、クラウド技術の普及とともに多くの企業で採用が進んでいます。

【Ruby/Go】スマホ向けゲーム開発会社案件 バックエンドエンジニア募集

単価/月100~120万円
期間即日 ~ 長期
案件概要以下業務をご対応いただきます
・新規機能の要件定義、設計、実装、テスト(フルサイクル)
・クラウドインフラの構築・運用
・短期間での技術的な課題解決と高品質なコードの提供

【TypeScript】製造業向け調達業務の効率化のためのSaaSシステム構築

単価/月51~61万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要製造業における調達業務の効率化のためのSaaSシステムの構築をお願いします。
基本設計からレビューまでをお任せします。

下記主な作業内容となります。
・基本設計・詳細設計
・開発・テスト
・ソースレビュー

大手SIer向けAWSリードエンジニア

単価/月66~76万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要AWSの豊富な経験を活かし、社内の技術コミュニティ活動をリードするポジションです。
自身の知見を広く展開し、組織全体の技術力向上に直接的に貢献できます。
エンジニアの育成や技術布教にやりがいを感じる方に最適なPJです。

【Salesforce / AWS】自治体向け福祉タクシー券電子化システムの提案・構築支援

単価/月61~76万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要自治体向けの福祉タクシー券電子化プロジェクトにおいて、提案フェーズから参画いただきます。
SalesforceおよびAWSによるハイブリッド構成システムで、プロジェクトリーダー(営業企画寄り)と開発チーム(日本および大連)の
橋渡し役として、進捗管理・品質管理・要件調整などを担っていただきます。

<担当工程>
提案準備、開発管理、要件定義、顧客ヒアリング、品質管理、進捗管理

<業務詳細>
・提案資料作成におけるプロトタイプ開発の開発管理
 └既存プロトタイプをベースに、提案用の微調整をプロジェクトリーダーと連携して実施
・1月以降の要件定義フェーズに備えたヒアリング用プロトタイプ環境のブラッシュアップ
・要件定義フェーズにおける自治体現場へのヒアリング(プロジェクトリーダーと同行)
・ブリッジSEを含むオフショアチーム(大連)との連携・進捗管理

<開発環境>
Salesforce / AWS

フルリモート!【AWS】祉系サービス向けクラウド支援/SRE

単価/月55~65万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要福祉系サービス向け クラウドインフラエンジニア支援案件です。
運用中SaaSの機能追加/改善、定型/非定型保守等をご対応いただきます。
※状況に応じて新規サービスの基盤設計構築を依頼する可能性がございます。

<業務ごとの分量>
・運用中SaaSの機能追加/改善:6割
・保守作業:3割
・チームミーティング:1割

<想定タスク>
・Terraformを使ったAWS環境構築
・GithubActionsを使ったCI/CD環境構築
・Datadogを使ったサービスモニタリング環境の構築
・その他、新規サービス運用を円滑に行うための内部ツールの作成
・定型/非定型の保守作業
・IaCのコードレビュー
・負荷テスト準備・実施

<開発環境>
AWS, Terraform, GithubActions, Datadogなど

<フェーズ>
インフラ構築、運用、保守、改善

高単価のAWS案件・求人

AWS / GCP シニアデータエンジニア

単価/月135~212万円
期間即日 ~ 長期
案件概要基盤の運用改善および次世代データ基盤の要件定義、設計、構築をお任せいたします。
※社内のデータ基盤ユーザーとのコミュニケーションが発生します

・ 現行基盤の課題整理および改善方針の策定
・次世代データ基盤の要望・要件整理・設計
・技術・ツール選定、比較検討
・パフォーマンスチューニング
・ キャパシティプランニング
・ CI/CDパイプラインの改善
・ 新規パイプラインの構築、旧パイプラインの閉鎖
・リーダー、メンバーおよび関係各所に対する実装方針・技術選定結果などの説明
・会議におけるファシリテーション

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※​

【Ruby/Go】スマホ向けゲーム開発会社案件 バックエンドエンジニア募集

単価/月100~120万円
期間即日 ~ 長期
案件概要以下業務をご対応いただきます
・新規機能の要件定義、設計、実装、テスト(フルサイクル)
・クラウドインフラの構築・運用
・短期間での技術的な課題解決と高品質なコードの提供

【AI / Python】機械学習エンジニア募集

単価/月100~120万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要以下をご対応いただきます。
・ 機械学習・深層学習モデルの開発・評価
・大規模データの前処理、特徴量設計、学習パイプライン構築
・ LLM(大規模言語モデル)や生成AI の適用・カスタマイズ
・MLOps 基盤の設計・運用(モデルのデプロイ、監視、自動再学習)
・開発サービスにおける技術の特許出願の推進
・プロジェクトチームと連携したサービス実装・PoC
・AI サービスを構築する全体設計・リード

遠隔対応次世代化プロジェクト支援

単価/月90~120万円
期間即日 ~ 長期
案件概要医療系Sier側の社員代替として、要件定義以降をご対応いただきます。

<想定業務>
・上流工程(要件定義~基本設計)
・機能/非機能要件作成
・状態遷移図作成
・機能仕様作成
・データベース設計
・処理シーケンス図設計

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

民間金融機関向け AWSエンジニア募集

単価/月99~119万円
期間即日 ~ 2025/12/26
案件概要民間金融機関にて、AWSを活用したシステム設計・構築を担当いただけるAWSエンジニアを募集します。
AWSでの本番設計・構築経験を活かし、クラウド設計・構築や監視運用の設計を担当いただきます。

フルリモートのAWS案件・求人

【DBエンジニア】バス関連のデータベース・BIツール運用案件

単価/月51~61万円
期間2026-01-01 ~ 長期
案件概要データレイクハウスやBIツール導入に伴い、データベースの活用をするにあたり
社内部署やベンダーと調整しながら運用を進めていける方を募集しております。

省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/メンバー

単価/月84~94万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。
本案件では、メンバーポジションを募集いたします。

<担当工程>
詳細設計~構築

省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/設計SE

単価/月84~94万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。
本案件では、設計SEを募集いたします。

<担当工程>
詳細設計~構築

省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/リーダー

単価/月99~119万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。
本案件では、リーダーSEを募集いたします。

<担当工程>
詳細設計~構築

省庁向けインフラ構築支援/サーバーエンジニア/AD設計・構築SE

単価/月84~94万円
期間2025-11-01 ~ 長期
案件概要省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。
本案件では、AD設計/構築SEを募集いたします。

<担当工程>
詳細設計~構築

AWSのフリーランス案件について

ここからは、AWSのフリーランス案件について詳しく紹介します。

AWS案件の単価相場

AWS案件の単価は、60〜70万円ほどが相場です。

実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のAWS案件の平均単価は68.7万円です。(非公開案件除く)

AWS案件の単価相場
  • 平均単価:68.7万円
  • 最高単価:130万円
  • 最低単価:40万円

※2024年12月時点の情報です。

AWSの案件は、クラウドの導入や運用、インフラ設計など幅広い分野で求められており、特に高度なスキルを持つエンジニアに高単価案件が集中する傾向があります。

AWS案件をこなすフリーランスの年収相場

AWS案件をこなすフリーランスの年収は、700〜800万円ほどが相場です。

実際に、先ほど紹介したAWS案件の平均単価で計算すると年収は824.4万円と、フリーランスの中でも高めです。(平均単価68.7万円×12ヶ月で計算)

AWS案件をこなすフリーランスの年収が高い理由は、クラウドサービスがビジネスの基盤としてますます重要視されていることによるものです。

特に、高度なクラウドアーキテクチャ設計や運用スキルを持つエンジニアは、より高単価の案件を受注しやすい傾向があります。

フリーランスとしてAWS案件を受注する場合、スキルや経験に応じてさらに高い年収を目指すことも可能です。

なおフリーランス協会が1,296名のフリーランスに行った調査によると、フリーランスの年収は200〜400万円が多く、年収800万円以上稼ぐフリーランスは16.5%となっています。(2023年10-11月調査)

フリーランスの年収相場

出典元:フリーランス協会フリーランス白書2024

そのため、安定的に案件を受注できればAWS案件をこなすフリーランスは高収入が目指しやすいと言えます。

AWS案件は在宅・フルリモート案件も多い

AWS案件は、在宅・フルリモート案件も多いです。

実際に、「フォスターフリーランス」で掲載中のAWS案件は9割以上が在宅可能案件です。(非公開案件除く)

AWS案件の在宅可能率
  • フルリモート:23%
  • 原則リモート:34.1%
  • 一部リモート:34.6%

特に、以下のような業務内容は在宅案件であるケースが多いです。

  • AWSインフラの設計・構築
  • システム運用の監視・トラブルシューティング
  • アプリケーションのデプロイと管理
  • セキュリティ設定の最適化

リモート案件では、チームメンバーとのオンラインコミュニケーションスキルやタスク管理能力も求められるため、技術力だけでなく柔軟な対応力も重要です。

AWS案件の業務内容

AWS案件の業務内容は、以下のように多岐にわたります。

・クラウドインフラの設計・構築
AWS環境でのサーバーやネットワークの設計・構築を行います。

・システム運用・監視
CloudWatchやAWS Configを用いたモニタリング、運用管理が中心です。障害発生時のトラブルシューティングも含まれます。

・アプリケーションのデプロイと管理
AWS LambdaやElastic Beanstalkなどを利用したアプリケーションのデプロイ、自動化の設定が求められます。

・データベースの設計・管理
RDSやDynamoDBを活用したデータベース設計・管理を行い、効率的なデータ処理をサポートします。

・セキュリティの強化
IAMやセキュリティグループの設定、AWS ShieldやGuardDutyなどのツールを使ったセキュリティ強化が必要です。

AWS案件では、技術的な知識だけでなく、クライアントの要件を満たす柔軟な対応力も求められます。

AWS案件に必要なスキル

AWS案件に参画するには、以下のスキルが求められることが一般的です。

・AWSサービスに関する知識
EC2、S3、RDS、Lambda、CloudFormationなど主要サービスの知識が必須です。

・インフラの設計・運用スキル
クラウド上でのネットワークやサーバー構成の設計・運用に関する知識が重要です。

・スクリプト・プログラミングスキル
PythonやShellスクリプトなどでの自動化スクリプト作成スキルが役立ちます。

・セキュリティ知識
IAMやVPC、セキュリティグループの設定など、AWS環境でのセキュリティ対策スキルが必要です。

AWS案件では、これらのスキルを活用して効率的でスケーラブルなシステムを構築・運用する能力が求められます。

AWS案件に関するよくある質問

ここからは、AWS案件に関するよくある質問を紹介します。

フリーランスのAWS案件の単価相場はどのくらい?

フリーランス向けのAWS案件の単価は、60〜70万円ほどが相場です。

ただしIT関連の案件では実務経験が重視される傾向があり、AWS案件も例外ではありません。

経験年数別のAWS案件の単価相場は、以下の通りです。

  • 初心者・実務未経験者:10〜20万円前後
  • 実務経験1〜3年:30~50万円
  • 実務経験3〜5年:50~60万円
  • 実務経験5年以上:60〜70万円
 

AWS案件は副業でもできる?

AWS案件には、副業として対応可能なものも多いです。

特にサーバーレスアーキテクチャの構築やインフラの最適化、監視設定といった短期的なタスクは副業でも進めやすいです。

ただし、システム全体の設計や24時間対応が求められる案件では、一定の時間コミットが必要なため、副業での対応が難しい場合もあります。

事前に業務内容を確認し、可能な範囲での関与を調整することが大切です。

AWSのフリーランス案件はリモートワークは可能?

AWSのフリーランス案件は、リモートワーク・在宅勤務も可能です。

実際にフォスターフリーランスで掲載中のAWS案件は9割以上が在宅可能案件です。(非公開案件除く)

AWS案件・求人の応募はフォスターフリーランス!

今回はAWSのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。

弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。

ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。

Azure案件の単価相場は?経験年数別の単価とフリーランス向け高単価案件の探し方を紹介