具体的には、データアーキテクチャの設計やデータガバナンス、データ分析基盤の構築に向けた要件定義、システムの設計・開発の推進といった業務を担います。
企業がデータをビジネス価値へと転換するためには、上流工程でのしっかりとした設計と戦略的なアプローチが重要であり、需要は高いです。
特に、近年ではDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に伴い、データ活用の重要性が一層増しており、データ領域の上流工程に強い経験や知識を持つエンジニアやコンサルタントが必要とされています。
また、クラウド環境でのデータ基盤構築や、AI・機械学習プロジェクトにおけるデータ戦略の立案など、専門的なスキルも求められます
なおデータ領域上流案件の単価相場は100万円前後(週5日稼働の場合)ですが、経験年数や実績によって受注できる単価は異なります。
具体的には、以下の通りです。
実務経験1年〜3年 | 50万円前後 |
実務経験3〜5年 | 60〜70万円前後 |
実務経験5年以上 | 80〜100万円前後 |
本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめデータ領域上流案件を紹介いたします。
データ領域上流案件の最新の求人動向も理解できるので、ぜひチェックしてみてください。
新着のデータ領域上流案件・求人

データ領域上流は、企業や組織におけるデータ活用を最大化するために、データ戦略の立案、データ基盤の設計、データガバナンスの確立など、データ活用の全体構想を策定・推進する業務です。
データの収集・整備から、分析基盤の設計、BIツールの導入まで、データ活用の上流工程を担い、組織の意思決定に必要な基盤を構築します。
主にデータの分析力、データベースやクラウド基盤の知識、プロジェクトマネジメントスキルが求められ、データ品質を保ちながら効率的なデータ処理環境を整備することが重要です。
データ領域上流の案件には、データ戦略の策定、データ基盤の構築、BIツールやデータウェアハウスの導入、データガバナンスの整備などがあり、データドリブン経営や業務効率化を推進するための基盤構築として、さまざまな業界で注目されています。
データの清流化及びデータ活用基盤の構築支援
単価/月 | 105~115万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 下記2つの活動を通して、レガシーシステムからの脱却を行っているプロジェクトにて 構築されたシステムのデータの清流化及びデータ活用基盤の構築をご支援いただきます。 ・共通データ化チーム支援:全社DBを活用したIFのハブアンドスポーク化の推進 ・全社データ活用基盤構築:全社データ活用基盤としてSnowflakeを導入し、基盤の標準化/活用を推進 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
グローバルAIプロジェクトの推進支援
単価/月 | 100~140万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手製薬メーカーのグローバルAIプロジェクトにて、以下を推進していただける方を募集しております。 ・データ分析に基づくインサイトの抽出と活用施策の立案 ・英語でのコミュニケーションを基本として、日欧米のステークホルダーと連携 ・関係者向けの進捗・課題報告資料の作成と報告 ・マーケティングデータの分析や業務プロセスの最適化に向けた、 モデル構築、アルゴリズムの開発など ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
データ加工処理マイグレーション検討
単価/月 | 70~90万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手通信事業者向け、データ加工処理マイグレーション検討案件です。 現行のデータ加工処理をマイグレーションするための、移行計画および移行方式の検討立案を実施頂きます。 現状、上位会社が移行計画/移行方式の検討立案を進めている状況で、今回はその業務をご支援頂きます。 ※参画後は、現行のデータ加工処理基盤をご理解頂き、ユーザ要件を確認しつつ クラウドシフトをするための移行計画/移行方式の検討を進めて頂きます。 現在想定しているマイグレーション例は、以下の通りです。 -現在オンプレミスのApache sparkで行われているデータ加工処理のクラウドシフト -ETLツールやHadoopで行われている処理をSparkを使用した加工処理に置換 →Databricks、Snowflake(Snowpark)、AWS(Glue,EMR)等の Spark関連マネージド・サービスにマイグレーション <就業時間> 9:00ー18:00 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
インフラ 印刷会社向け 医療情報分析・提供サービス推進支援
単価/月 | 130~150万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 既に始まっているプロジェクトで、印刷会社が持っているデータをもとに医療分野へ新規事業/新サービスの展開をしていく。 ・インフラチームとして、非機能要件とりまとめやベンダーとの調整要件定義書の作成等 ・要件調整等の上流だけではなく、パフォーマンステストをリードできることも必要 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
データ戦略・MDM構築検討支援
単価/月 | 80~100万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 全社DX推進のための基盤として、データ戦略の検討、データ整備、MDMの構築を推進する。 【主な業務内容】 PMと連携して、過去支援の中で整備してきたデータ構想を元に、 クライアントの業務、画面イメージの要望を聞きながらデータ統合基盤(MDM)のプロトタイプを実装する。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
高単価のデータ領域上流案件・求人
インフラ 印刷会社向け 医療情報分析・提供サービス推進支援
単価/月 | 130~150万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 既に始まっているプロジェクトで、印刷会社が持っているデータをもとに医療分野へ新規事業/新サービスの展開をしていく。 ・インフラチームとして、非機能要件とりまとめやベンダーとの調整要件定義書の作成等 ・要件調整等の上流だけではなく、パフォーマンステストをリードできることも必要 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
グローバルAIプロジェクトの推進支援
単価/月 | 100~140万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手製薬メーカーのグローバルAIプロジェクトにて、以下を推進していただける方を募集しております。 ・データ分析に基づくインサイトの抽出と活用施策の立案 ・英語でのコミュニケーションを基本として、日欧米のステークホルダーと連携 ・関係者向けの進捗・課題報告資料の作成と報告 ・マーケティングデータの分析や業務プロセスの最適化に向けた、 モデル構築、アルゴリズムの開発など ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
データアーキテクト エンタープライズ
単価/月 | 90~120万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 外資コンサル日本法人内でのクラウドチームへご参画いただきます。 ※エンジニアではなくコンサル枠となります。 さまざまなサービスと実装パターンを活用して、 安全でスケーラブルかつコスト効率に優れたエンタープライズアーキテクチャを設計から実装を目指します。 具体的には、さまざまなデータワークロードと分析ニーズをサポートするために、 データの取り込み、保存、処理、消費のためのソリューションを設計します。 組織の要件に応じて、アーキテクチャが高可用性、災害復旧、 およびグローバル分散向けに設計されていることが目的です。 <想定される作業> ・データエンジニアと緊密に連携し、 バッチおよびリアルタイムデータ処理用のデータパイプラインの構築と最適化を目指します。 ・データサイエンティストやアナリストと協力して、データへのアクセスを容易にし、 高度な分析や機械学習プロジェクトをサポートします。 1.データモデリング 2.データベース管理 3.データ統合 4.データガバナンスとセキュリティ 5.データ分析と視覚化 6.テクノロジーの評価と実装 7.コラボレーションとコミュニケーション 8.戦略計画 ※各項目詳細は、面談時にお伝えさせていただきます。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
データの清流化及びデータ活用基盤の構築支援
単価/月 | 105~115万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 下記2つの活動を通して、レガシーシステムからの脱却を行っているプロジェクトにて 構築されたシステムのデータの清流化及びデータ活用基盤の構築をご支援いただきます。 ・共通データ化チーム支援:全社DBを活用したIFのハブアンドスポーク化の推進 ・全社データ活用基盤構築:全社データ活用基盤としてSnowflakeを導入し、基盤の標準化/活用を推進 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
PM / PMO タスク管理マイクロマネジメント支援
単価/月 | 90~100万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 保険業界において、ユーザー向けに様々なデータを分析・示唆を出すための基盤を構築しております。 基盤構築には、開発チームと分析チームでアジャイル体制を組んで進めています。 以下の課題に対して、分析チームのタスク管理マイクロマネジメントをしていただけるPM/PMOを募集しております。 ・分析チームの工数がデータ分析で溢れている為、杜撰なタスク管理となっている ・計画していた分析が間に合っておらず、開発チームが開発を始められない ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモートのデータ領域上流案件・求人
Go / Vue.js ECカートシステム開発
単価/月 | 70~80万円 |
---|---|
期間 | 2025-04-01 ~ 長期 |
案件概要 | ECカートシステムの新機能開発や既存機能の改修、性能改善といったソフトウェアエンジニアリングをご担当いただきます。 <開発環境> ・主な技術:Golang, PHP, GraphQL, gRPC, Vue.js, AWS, Aurora(MySQL) ・開発ツール:GitHub(Copilot利用可), IDE自由, Docker ・プロジェクト管理:GitHub, Redmine <就業時間> 9:30~18:30 |
PHP 自社ECのプロダクト開発におけるリードエンジニア募集
単価/月 | 70~90万円 |
---|---|
期間 | 2025-03-17 ~ 長期 |
案件概要 | 顧客社内EC開発プロジェクトの機能開発を担っていただきます。 機能開発をメインに、既存システムに関する保守なども一部行っていただきます。 ※運用業務は別チームが行います。 <開発環境> ・開発言語:PHP(8), Golang ・開発ツール:GitHub, Docker, IDE自由(Visual Studio Code, Cursor等) ・コミュニケーションツール:Slack, Google Meet, Zoom, Miro ・主なミドルウェア: Docker, Apache, MySQL, Redis ・FW:Flight PHP ・インフラ:AWS(Fargate,S3,Aurora,lambda) ※スクラム開発を取り入れており、各チーム、またはグループでスクラムイベントを行っています。 コミニュケーションは slack, GitHub, Google Meetを中心に活発に行なっています。 <就業時間> 9:00-18:30 |
部品メーカーにおける生産プロセス改善支援(コンサル)
単価/月 | 120~150万円 |
---|---|
期間 | 2025-04-01 ~ 長期 |
案件概要 | 部品メーカーにおいて製品開発プロセスを改善したいニーズがあり、 歩留まりや直行率の改善について、工場現場でコンサルティングをしていただきたいと考えております。 上記を実現するにあたりコンサルタントに入っていただき、 ベストプラクティスの提示やアプローチの設計など、お客様と伴走しながら、PJを推進していただきます。 <業務内容> ・プロセス改善に向けた全体の推進リード ・コンサルタントとして、お客様のニーズを正しく捉え、示唆出し、 伴うリサーチやアウトプット作成、会議体のファシリテーション |
シニアエンジニア/SRE募集
単価/月 | 70~80万円 |
---|---|
期間 | 2025-04-01 ~ 長期 |
案件概要 | 支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。 システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えていただきます。 <業務内容> ・システムの信頼性の担保 -サービスのSLA/SLOの策定 -サービスの監視基盤の構築・運用 -インシデント対応フローの構築・運用 ・システムの運用体制の改善 -システムのキャパシティプランニング -システムのセキュリティリスクの試算 -サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅 ・開発チームの生産性向上 -リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化 -CI/CD環境の整備 -開発・運用業務におけるトイルの削減 <就業時間> フレックスタイムあり。※コアタイム:9:00〜15:00 |
大手フードデリバリーサイトのPM業務
単価/月 | 80~90万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手デリバリーサービス事業に関わるPMをご担当いただきます。 営業側や企画再度、開発チーム、デザインなど複数部署に対して進捗状況やリソース状況を確認いただくなど 部署を横断してマネジメントをしていただく想定です。 開発はウォーターフォール開発がメインですが、アジャイル開発が採用されることもございます。 <開発環境> 環境・OS:AWS (Amazon Web Services) <開発工程> 要件定義、基本設計、詳細設計、実装・構築・単体試験、結合試験、総合試験、受入試験、運用・保守 <就業時間> 10:00-19:00 |
データ領域上流案件について
ここからは、データ領域上流案件について詳しく紹介します。
データ領域上流案件の単価相場
データ領域上流案件の単価は、100万円前後が相場です。
実際に当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」で掲載中のデータ領域上流案件の平均単価は61.9万円です。(非公開案件除く)

- 平均単価:99.6万円
- 最高単価:150万円
- 最低単価:68万円
※2024年12月時点の情報です。
データ領域上流案件をこなすフリーランスの年収相場
データ領域上流案件をこなすフリーランスの年収は、1000〜1200万円ほどが相場と言われています。
実際に先ほど紹介したデータ領域上流案件の平均単価で計算すると年収は1195.2万円です。(平均単価99.6万円×12ヶ月で計算)
なおフリーランス協会が行った調査を見ると、年収1000万円以上稼ぐフリーランスは16.5%となっています。(調査期間:2023年10-11月)

出典元:フリーランス協会「フリーランス白書2024」
そのため、安定的に案件を受注できればデータ領域上流案件をこなすフリーランスはフリーランスの中でも高収入を目指しやすいと言えます。
データ領域上流案件で必要なスキル
データ領域の上流案件では、プロジェクトの方向性を決定し、戦略的な意思決定を行う重要な役割を担います。そのため、以下のようなスキルが必要とされます。
1. ビジネス理解
・業界知識:クライアントの業界特性やビジネスモデルへの深い理解が必要です。
・課題発見力:データを用いて解決すべきビジネス上の課題を特定し、優先順位をつけるスキル。
2. データ戦略の策定能力
・データの価値を最大化する戦略の設計:データの収集、管理、活用方法を明確化するスキル。
・データガバナンス:データ品質、セキュリティ、プライバシーを確保しながら運用する知識。
3. コミュニケーションスキル
・ステークホルダー調整:経営層や現場担当者との対話を通じて、要件や期待値を明確にする能力。
・プレゼンテーション能力:戦略や提案を分かりやすく伝えるスキル。
4. 技術的知識
・データ基盤:データウェアハウス、データレイクなどの仕組みについての知識。
・分析ツール:SQL、Python、R、BIツール(Tableau、Power BIなど)の基本的な理解。
・クラウド技術:AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォームの活用知識。
5. プロジェクト管理スキル
・タイムマネジメント:データ関連プロジェクトのスケジュール管理能力。
・リスク管理:データ活用のリスクを見極め、適切に対処するスキル。
6. データ分析スキル
・KPI設計:適切な指標を設定し、成果を測定する能力。
・データ可視化:分析結果を視覚的に伝えるスキル。
データ領域上流案件に関するよくある質問
ここからは、データ領域上流案件に関するよくある質問を紹介します。
データ領域上流案件の単価相場は?
データ領域上流案件の単価は、100万円前後が相場と言われています。
実際に当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」で掲載中のデータ領域上流案件の平均単価は61.9万円で、最高単価は150万円、最低単価は68万円です。(非公開案件除く)
※2024年12月時点の情報です。
データ領域上流案件では何をする?
データ領域上流案件では、以下のような業務を行います。
ビジネス課題の特定とデータ活用の方向性決定
・クライアントの事業目標を達成するために、データを活用すべき課題を特定し、解決策を提案します。
・データ活用の全体戦略を策定し、データの収集・分析から意思決定への適用方法を明確にします。
データ基盤の設計と要件定義
・データウェアハウスやデータレイクといった基盤の要件を定義します。
・必要なデータの種類、収集方法、統合プロセスを明確化し、技術的な仕様を作成します。
データガバナンスの策定
・データの品質管理やプライバシー保護を確保するルールやプロセスを設計します。
・データのライフサイクル管理やアクセス権限の設計も含まれます。
ステークホルダーとの調整と合意形成
・経営層や現場担当者との間で期待値やプロジェクト目標を調整し、合意を形成します。
・必要に応じてプレゼンテーションや提案資料の作成も行います。
プロジェクトマネジメント
データ活用プロジェクトのスケジュールや進捗を管理し、プロジェクトが円滑に進むよう調整します。
データ領域上流案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回はデータ領域上流のおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。