職種別案件・求人紹介

システムオペレーションの案件・求人!単価相場も紹介【2024年12月】

システムオペレーションは、企業のシステムやITインフラが安定して稼働するために不可欠な業務です。

主にシステムの監視、運用、トラブルシューティングを行い、必要に応じてシステムの保守やメンテナンスを実施します。

システムの安定稼働を維持し、トラブルを未然に防ぐためには、技術力はもちろん、迅速な判断力と問題解決能力が必要不可欠です。

システムオペレーションの案件は、金融や製造業、流通業など、幅広い業種で存在し、特にクラウド環境での運用経験や自動化ツールを活用できるエンジニアが評価されます。

また、フルリモート案件やシフト勤務が可能な案件、副業可能なものも増加しており、ワークライフバランスを重視するエンジニアにも適しています。

なおシステムオペレーション案件の単価相場は50〜60万円前後ですが、経験年数やスキルセットによって異なります。

具体的には、以下の通りです。

実務経験1年〜3年 10〜40万円
実務経験3〜5年 40〜60万円〜
実務経験5年以上 60〜70万円

本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめシステムオペレーション案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。

システムオペレーション案件の最新の求人動向も理解できるので、ぜひチェックしてみてください。

新着のシステムオペレーション案件・求人

システムオペレーション案件・特徴

システムオペレーションは、企業のITシステムやインフラの安定稼働を維持するための運用・管理業務を指し、日々のシステム監視、障害対応、データバックアップ、パフォーマンスの最適化など多岐にわたる作業を行います。

システムの可用性を確保し、業務に支障が出ないように保つことが主な役割です。

システムオペレーションには、OSやネットワーク、サーバーの基礎知識に加え、トラブルシューティングや自動化スクリプト作成などのスキルが求められ、異常が検知された際の迅速な対応や定期的なメンテナンスが重要です。

システムオペレーションの案件には、インフラ監視、バックアップ体制の構築、システムパフォーマンスの監視、障害発生時の復旧対応などがあり、システムの安定運用と効率化を支える重要な役割として、多くの企業で不可欠な存在となっています。

原価管理システム保守

単価/月60~75万円
期間即日 ~ 長期
案件概要mcframe原価管理システムの保守サポート案件です。

<具体的には…>
・お客様からのお問い合わせ対応
・お客様ご要望対応(プログラム改修)

<開発環境>
・mcframe原価管理
・Oracle

<オンサイト時の勤務地>
神戸、大崎、その他お客様先

Azure / C# 社内プロダクトの支援業務

単価/月40~55万円
期間即日 ~ 長期
案件概要社内プロダクト(InSite、engauge、IntelliReport)のサポート案件です。
日々複数発生するサポート窓口からエスカレーションされた問い合わせの調査や、
簡単な修正、テスト、ソースコードマージ、リリース作業等を行っていただきます。

<補足>
・CE業務(カスタマーサポート、システム導入業務社)
・SE業務(社内定常業務)
・システム開発業務(要件定義、基本設計、結合テスト、システムテスト、受入テスト等)

<環境>
C#, React, TypeScript, SQL Database,VSCode, VisualStudio

情シス部門におけるSaaS運用保守支援

単価/月60~75万円
期間即日 ~ 長期
案件概要顧客情シス部門にてシステムの運用保守のご支援をしていただける方を募集しております。
運用についてはまだ手順書が整っていないため、改善・提案・マニュアル化までご対応いただける方を求めております。

<主なタスク内容>
1. CrowdLog/Cybersource/ROBOT PAYMENT運用保守
 a. アカウント管理、マスタ管理
 b. 運用方針の策定・運用設計
2. 検証端末管理
3. 社内サービスアカウント棚卸し
※インフラの保守作業ではございませんので、SaaS系の運用保守経験がある方を募集いたします。

<基本時間>
9:30~18:30(フレックスのためチームにより多少前後の可能性あり)

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

教職員用教務システムのヘルプデスク

単価/月50~70万円
期間即日 ~ 長期
案件概要教職員用教務システム(※)のヘルプデスク業務をご担当いただきます。
※出願・入学からはじまり、履修・成績・進級・卒業までを管理するシステムです。

システムを理解し、システム利用に関する問い合わせや、
システム障害に関する対応を行なうヘルプデスクを担当いただきます。

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

インフラ社内SE募集

単価/月40~70万円
期間即日 ~ 長期
案件概要製造業の企業に対して、コンサルティングやエンジニアリングサービスおよび、
関連ITソリューションを提供している企業でのインフラ社内SE業務です。

<具体的には…>
・提供ITソリューションサービスの製品インフラ保守
・社内のインフラ整備(ネットワーク、Linux、Winサーバ、PCクライアント、セキュリティ等)
 ※業務量の兼ね合いにより、製品インフラ保守だけでなく、空いた時間で社内のインフラ整備等もお手伝いいただきます

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

高単価のシステムオペレーション案件・求人

営業システム運用サポート業務支援

単価/月60~90万円
期間即日 ~ 長期
案件概要営業システム運用をサポートいただける方を募集しております。

主な業務内容としては、Veeva CRMに関する問い合わせ対応、月次のデータメンテナンス、
新機能追加時のマニュアル作成・トレーニングを想定しております。

また、グローバルチームとのワークショップ参加や、
SharePointを利用したユーザーへの情報連携・配信等もご対応いただきます。

<基本時間>
09:00-18:00(フレックス可)

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

情シス部門におけるSaaS運用保守支援

単価/月60~75万円
期間即日 ~ 長期
案件概要顧客情シス部門にてシステムの運用保守のご支援をしていただける方を募集しております。
運用についてはまだ手順書が整っていないため、改善・提案・マニュアル化までご対応いただける方を求めております。

<主なタスク内容>
1. CrowdLog/Cybersource/ROBOT PAYMENT運用保守
 a. アカウント管理、マスタ管理
 b. 運用方針の策定・運用設計
2. 検証端末管理
3. 社内サービスアカウント棚卸し
※インフラの保守作業ではございませんので、SaaS系の運用保守経験がある方を募集いたします。

<基本時間>
9:30~18:30(フレックスのためチームにより多少前後の可能性あり)

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

原価管理システム保守

単価/月60~75万円
期間即日 ~ 長期
案件概要mcframe原価管理システムの保守サポート案件です。

<具体的には…>
・お客様からのお問い合わせ対応
・お客様ご要望対応(プログラム改修)

<開発環境>
・mcframe原価管理
・Oracle

<オンサイト時の勤務地>
神戸、大崎、その他お客様先

音声基盤保守運用における品質管理業務

単価/月50~70万円
期間即日 ~ 長期
案件概要大手BPO事業会社にて、音声基盤保守運用における品質管理業務を行っていただきます。

<業務詳細>
・設定に関する申請対応レビュー、再鑑対応
・障害対応に伴う作業指示、フォロー
・作業における技術指南
・品質向上に向けた改善案提示、メンバー意見取りまとめ

<基本時間>
9時00分~18時00分(休憩60分)
・データ設定対応により、上記以外のシフト勤務となることがございます
・休日、夜間作業は月1~2回程度です ※発生しない月もあります

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

教職員用教務システムのヘルプデスク

単価/月50~70万円
期間即日 ~ 長期
案件概要教職員用教務システム(※)のヘルプデスク業務をご担当いただきます。
※出願・入学からはじまり、履修・成績・進級・卒業までを管理するシステムです。

システムを理解し、システム利用に関する問い合わせや、
システム障害に関する対応を行なうヘルプデスクを担当いただきます。

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

フルリモートのシステムオペレーション案件・求人

Go / Vue.js ECカートシステム開発

単価/月70~80万円
期間2025-04-01 ~ 長期
案件概要ECカートシステムの新機能開発や既存機能の改修、性能改善といったソフトウェアエンジニアリングをご担当いただきます。

<開発環境>
・主な技術:Golang, PHP, GraphQL, gRPC, Vue.js, AWS, Aurora(MySQL)
・開発ツール:GitHub(Copilot利用可), IDE自由, Docker
・プロジェクト管理:GitHub, Redmine

<就業時間>
9:30~18:30

PHP 自社ECのプロダクト開発におけるリードエンジニア募集

単価/月70~90万円
期間2025-03-17 ~ 長期
案件概要顧客社内EC開発プロジェクトの機能開発を担っていただきます。
機能開発をメインに、既存システムに関する保守なども一部行っていただきます。
※運用業務は別チームが行います。

<開発環境>
・開発言語:PHP(8), Golang
・開発ツール:GitHub, Docker, IDE自由(Visual Studio Code, Cursor等)
・コミュニケーションツール:Slack, Google Meet, Zoom, Miro
・主なミドルウェア: Docker, Apache, MySQL, Redis
・FW:Flight PHP
・インフラ:AWS(Fargate,S3,Aurora,lambda)

※スクラム開発を取り入れており、各チーム、またはグループでスクラムイベントを行っています。
 コミニュケーションは slack, GitHub, Google Meetを中心に活発に行なっています。

<就業時間>
9:00-18:30

部品メーカーにおける生産プロセス改善支援(コンサル)

単価/月120~150万円
期間2025-04-01 ~ 長期
案件概要部品メーカーにおいて製品開発プロセスを改善したいニーズがあり、
歩留まりや直行率の改善について、工場現場でコンサルティングをしていただきたいと考えております。
上記を実現するにあたりコンサルタントに入っていただき、
ベストプラクティスの提示やアプローチの設計など、お客様と伴走しながら、PJを推進していただきます。

<業務内容>
・プロセス改善に向けた全体の推進リード
・コンサルタントとして、お客様のニーズを正しく捉え、示唆出し、
 伴うリサーチやアウトプット作成、会議体のファシリテーション

シニアエンジニア/SRE募集

単価/月70~80万円
期間2025-04-01 ~ 長期
案件概要支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。
システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えていただきます。

<業務内容>
・システムの信頼性の担保
 -サービスのSLA/SLOの策定
 -サービスの監視基盤の構築・運用
 -インシデント対応フローの構築・運用
・システムの運用体制の改善
 -システムのキャパシティプランニング
 -システムのセキュリティリスクの試算
 -サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅
・開発チームの生産性向上
 -リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
 -CI/CD環境の整備
 -開発・運用業務におけるトイルの削減

<就業時間>
フレックスタイムあり。※コアタイム:9:00〜15:00

大手フードデリバリーサイトのPM業務

単価/月80~90万円
期間即日 ~ 長期
案件概要大手デリバリーサービス事業に関わるPMをご担当いただきます。

営業側や企画再度、開発チーム、デザインなど複数部署に対して進捗状況やリソース状況を確認いただくなど
部署を横断してマネジメントをしていただく想定です。
開発はウォーターフォール開発がメインですが、アジャイル開発が採用されることもございます。

<開発環境>
環境・OS:AWS (Amazon Web Services)

<開発工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、実装・構築・単体試験、結合試験、総合試験、受入試験、運用・保守

<就業時間>
10:00-19:00

システムオペレーションのフリーランス案件について

ここからは、システムオペレーションのフリーランス案件について詳しく紹介します。

システムオペレーション案件の単価相場

冒頭でも紹介したように、システムオペレーション案件の単価は、50〜60万円です。

実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のシステムオペレーション案件の平均単価は58万円です。(非公開案件除く)

システムオペレーション案件の単価相場
  • 平均単価:58万円
  • 最高単価:90万円
  • 最低単価:40万円

※2024年12月時点の情報です。

システムオペレーション案件をこなすフリーランスの年収相場

システムオペレーション案件をこなすフリーランスの年収は、500〜700万円ほどが相場とされています。

実際に先ほど紹介したシステムオペレーション案件の平均単価で計算すると年収は696万円です。(平均単価58万円×12ヶ月で計算)

なお首相官邸ホームページを見ると「フリーランスの年収は、年収200万円以上300万円未満が最も多い」ことがわかります。

フリーランスの年収相場

出典元:首相官邸ホームページ「フリーランス実態調査結果」

システムオペレーション案件に必要なスキル

システムオペレーション案件では、主に以下のスキルが求められます。

1. システムの監視と運用管理
業務プロセスの監視と管理では、システム全体の動作状況を監視し、障害発生時には速やかに対応するスキルが必要です。また、運用中のプロセスやリソースの効率を継続的に最適化します。運用設計では、システム運用の効率化や安定性向上を目的とした運用フローを設計する能力が求められます。

2. ツールの活用とスクリプト作成
運用ツールの利用では、ZabbixやNagiosなどの監視ツールを活用して、システムパフォーマンスをリアルタイムで監視する能力が重要です。
スクリプトによる自動化では、PythonやShellスクリプトを活用し、繰り返しの手作業を自動化するスキルが必要です。

3. 障害対応とトラブルシューティング
問題解決能力では、システムトラブルの原因を特定し、迅速に復旧対応を行うスキルが必要です。ログ分析では、問題発生時にログデータを分析し、根本原因を特定する能力が求められます。

4. 運用効率化と改善
プロセスの効率化設計では、業務フローを見直し、運用における手間を削減するスキルが必要です。定型業務の自動化では、データ収集や定期レポート作成など、繰り返し作業を効率化するためのツール選定と導入が求められます。

5. システム保守
定期メンテナンスでは、システムの安定動作を確保するための定期的な保守作業が必要です。アップデート対応では、新機能の導入やセキュリティ向上のためのシステムアップデートの計画と実施を行います。

6. コミュニケーション能力
チーム連携では、他の運用担当者や開発チームと円滑に連携し、業務のスムーズな進行を支援する能力が求められます。報告書作成では、運用状況や障害対応の記録を適切に報告書としてまとめるスキルが重要です。

システムオペレーション案件に関するよくある質問

ここからは、システムオペレーション案件に関するよくある質問を紹介します。

システムオペレーション案件の単価相場は?

システムオペレーション案件の単価は、50〜60万円ほどが相場と言われています。

実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のシステムオペレーション案件の平均単価は58万円で、最高単価は90万円、最低単価は40万円です。(非公開案件除く)

※2024年12月時点の情報です。

システムオペレーション案件は在宅案件もある?

システムオペレーション案件は、在宅案件もあります

実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のシステムオペレーション案件は約6割が在宅可能案件です。(一部リモート含む)

システムオペレーション案件・求人の応募はフォスターフリーランス!

今回はシステムオペレーションのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。