実務経験1年〜3年 | 20~30万円 |
実務経験3〜5年 | 30~50万円 |
実務経験5年以上 | 60〜70万円 |
本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめTypeScript案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。
TypeScript案件の最新の求人動向が理解できるので、ぜひチェックしてみてください。
新着のTypeScript案件・求人

TypeScriptは、Microsoft社によって開発されたオープンソースのプログラミング言語で、JavaScriptに静的型付け機能を追加したものです。
TypeScriptはJavaScriptと互換性があり、JavaScriptのコードに型注釈を加えることで、より安全で保守しやすい点が特徴です。
Webアプリケーションやフロントエンドの大規模プロジェクトでの利用が多く、コードの品質を向上させるための選択肢として人気があります。
TypeScriptはコンパイル時に型エラーをチェックできるため、ランタイムエラーを未然に防ぐことができ、開発者にとってもデバッグが効率的です。
また既存のJavaScriptライブラリやフレームワークと連携しやすく、ReactやAngularなどのフレームワークで広く利用されています。
TypeScriptは大規模なアプリケーション開発において、品質と保守性を重視するプロジェクトの言語として広く採用されています。
【PM】PHP, TypeScript / 旅行予約サイトの開発PJ
単価/月 | 67~77万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 旅行予約サービスを展開している企業にて、 ホテル・旅行予約サイトにおける提携先との連携機能の開発をご担当いただきます。 <業務内容> 言語: TypeScript・PHP FW: React.js・Next.js・Laravel DB: PostgreSQL・Oracle・BigQuery ミドルウェア: Apache・Nginx・JBoss ソースコード管理ツール: GitHub ツール: Slack・Google Meet・Docker <就業時間> 10:00~19:00 ※フレックス相談可 <服装> 自由 |
【Java, TypeScript】製造業向け開発PJ
単価/月 | 44~54万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 製造業界向けBtoBサービスである、顧客の自社製品を対象として、 追加開発(一部作り変え対応の可能性もあり)を進めていただきます。 ※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。 <備考> 貸与PCはmacとなります。 |
【TypeScript, Next.js, Node.js】BtoBプラットフォームにおけるリードエ
単価/月 | 51~61万円 |
---|---|
期間 | 2025-08-01 ~ 長期 |
案件概要 | 既にリリースされているBtoBプラットフォームの開発をご担当いただきます。PMのリソース分散のため、ご自身で開発を行いながら、チームのリーディングをご担当いただきます。 ■開発環境■ TypeScript、Next.js、Node.js、AWS、GCP、Mac ■フェーズ■ 開発、チームリーディング |
【React, TypeScript】別荘予約システム開発/フロントエンドエンジニア募集
単価/月 | 47~57万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 別荘予約システムにおけるフロントエンド開発をお任せいたします。 画面UIのリプレイスをご対応いただく想定です。 <開発環境> フロント:React(Typescript/Next.js)、Node.js バック:PHP(Laravel)、Node.js DB:MySQL |
原則リモート!【Python, TypeScript】大手SIer向けAI製品開発
単価/月 | 42~52万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手SIer向けAI製品開発案件にご参画いただきます。 現在、汎用AIエージェントへの改良と営業・マーケティング領域に特化したAIエージェントの開発を進めています。 開発工程は、チーム内会議で改良案を出し合い、 採用された物の開発~リリースまでを3ヶ月程度のスプリントで行います。 スキル面より、「こうしたらサービス向上になる」「こんな機能があったら便利では?」など、 利用者目線での改良案の発案・発信が積極的に出来る方を重視しています。 <開発環境> Python, TypeScript <担当フェーズ> 開発~リリース |
高単価のTypeScript案件・求人
遠隔対応次世代化プロジェクト支援
単価/月 | 90~120万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 医療系Sier側の社員代替として、要件定義以降をご対応いただきます。 <想定業務> ・上流工程(要件定義~基本設計) ・機能/非機能要件作成 ・状態遷移図作成 ・機能仕様作成 ・データベース設計 ・処理シーケンス図設計 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
Typescrip / Node.js_家族向けアプリ開発におけるフルスタックエンジニア【週4日~可
単価/月 | 90~110万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 家族向けのモバイルアプリを提供している企業にて、 Typescriptでのバックエンドとフロントエンド開発をお任せいたします。 現在 立ち上げフェーズにあり、仕様作成や技術選定などディスカッションを行いながら開発を進めております。 決まった機能や仕様をただ実装するのではなく、ユーザー目線、ビジネス視点、技術視点など、 色々な視点を持ってクリエイティブに開発を進めていくことが可能です。 <開発環境> 言語:Node.js(Express.js)、 TypeScript、Golang、Laravel、MySQL、Metabase インフラ:AWS(EC2, RDS,Lamda etc.)、GCP(BigQuery, Cloud Functions etc.) アプリ:ReactNative ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
Go / PHP / TypeScript 決済サービス開発
単価/月 | 80~110万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 顧客が提供している決済サービスの、フロントエンド・バックエンド領域の開発を担当いただきます。 <業務内容> ・サービスの新規機能、機能拡張開発 要件定義〜設計〜実装〜リリースまでを一気通貫でご担当いただきます。 <開発環境> ・バックエンド:Go, PHP(CakePHP) ・フロントエンド:TypeScript, React.js, Vue.js, Next.js, CSS ・インフラ: AWS ・構成管理: Terraform ・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon Elasticache ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
TypeScript / Vue.js Webアプリのフロントエンド開発
単価/月 | 80~110万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | ネットショップ作成サービスの開発をお任せいたします。 <業務内容> ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発 ・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫で対応 ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善 ※フロントエンドの開発が中心になりますが、 興味やご経験に応じてバックエンド開発もご対応いただく可能性がございます。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
TypeScript / React Native モバイルアプリ開発
単価/月 | 80~100万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 本ポジションでは、ネットショップ作成サービスの開発を担っていただける方を募集します。 TypeScript/React Nativeを用いたApp(iOS/Android)の開発がメインになります。 Webアプリケーション開発が可能な方は、Web版の開発もお任せします。 〈業務内容〉 ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発 ・機能開発における設計~実装~リリースまで一気通貫で対応 ・メインはTypeScript/React Nativeを用いた開発 (興味やご経験に応じてWebアプリケーション開発(BE/FE)もお任せする可能性あり) ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング、開発環境の保守 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモートのTypeScript案件・求人
【VMware】決済代行会社でのインフラエンジニア
単価/月 | 50~60万円 |
---|---|
期間 | 2025-08-01 ~ 長期 |
案件概要 | 決済代行会社のFTサーバーの設計・構築をご担当いただきます。 ※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。 |
原則リモート!【ETL, SQL】Microsoft Fabricの構築~導入
単価/月 | 50~60万円 |
---|---|
期間 | 2025-08-11 ~ 長期 |
案件概要 | Microsoft Fabricの構築案件にご参画いただきます。 <業務内容> ・Data Factory(パイプライン、データフロー)のデータ連携処理設計、製造、単体テスト ・データ蓄積処理、データ加工処理、データ結合処理、スケジュール設定 ・GUIツールベースでの開発 ・方式の検討 ※SQLによるストアド開発は行いません。 |
ネットワーク設計構築案件
単価/月 | 54~64万円 |
---|---|
期間 | 2025-08-01 ~ 2026/04/30 |
案件概要 | ネットワークの設計、構築、試験の実施をお任せいたします。 ※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。 <開発環境> SD-WAN、BGP、ルーティング、cisco、コンフィグなど <フェーズ> 基本設計、構築、試験 |
大手動画配信サイト運営企業におけるバックエンドエンジニア
単価/月 | 66~76万円 |
---|---|
期間 | 2025-07-31 ~ 長期 |
案件概要 | ・ Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・ WebAPIの設計・開発 ・ CI/CD環境の設計構築 ・ クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発 ・ プロジェクト進行管理 ※業務上アダルトコンテンツに触れることになります ◆開発環境 ・ OS:Linux ・ ミドルウェア:MySQL ・ 開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript, Go ・ PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework, GO FW:Gin ・ JS FW: React, Redux, Jest ・ バージョン管理:Github Enterprise ・ CIツール:CircleCI ・ 開発マシン:Mac ・ 管理ツール:JIRA, Confluence ・ チャットツール:Slack ◆チーム構成 ・ チーム数:4チーム ・ 開発メンバー数:50名以上 ◆配属予定のチーム ・ プロダクトオーナー1名 ・ 開発メンバー10名前後 |
Ruby on Rails 口コミサービスの開発担当【初日以外リモート】
単価/月 | 66~76万円 |
---|---|
期間 | 2025-09-01 ~ 長期 |
案件概要 | ・導入店舗数を増やしていく中で開発体制の強化を目的とした募集です。 ・店舗情報サイトもしくは口コミ領域の開発案件になります。 ・要件定義から運用まで一貫してお願いする予定です。 <基本時間> 10:00~19:00 |
TypeScriptのフリーランス案件について
ここからは、TypeScriptのフリーランス案件について詳しく紹介します。
TypeScript案件の単価相場
TypeScript案件の単価は、60〜70万円前後が相場です。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のTypeScript案件の平均単価は68.1万円です。(非公開案件除く)

- 平均単価:68.1万円
- 最高単価:130万円
- 最低単価:40万円
※2024年12月時点の情報です。
TypeScriptは、Webアプリケーション開発やフロントエンド分野で広く利用されており、需要が高まっています。
特に、ReactやAngularなどのモダンなフレームワークと組み合わせた開発経験がある場合、高単価の案件を受注できる可能性がさらに広がります。
TypeScript案件をこなすフリーランスの年収相場
TypeScript案件をこなすフリーランスの年収は、800万円前後です。
実際に先ほど紹介したフォスターフリーランスで掲載中のTypeScript案件の平均単価で計算すると、年収は817.2万円となります。(平均単価68.1万円×12ヶ月で計算)
TypeScript案件では、フロントエンドの技術やモダンなJavaScriptフレームワーク(React、Vue.js、Angularなど)の経験が評価されやすく、それが年収アップに繋がる要因の1つとなっています。
なお、フリーランス協会が1,296名のフリーランスに行った調査「フリーランス白書2024」によると、フリーランスとしての年収は200〜400万円が最も多く、次いで200万円未満、400〜600万円未満と続きます。

出典元:フリーランス協会「フリーランス白書2024」
800万円以上稼ぐフリーランスをみると全体の16.5%となっており、TypeScript案件をこなすフリーランスはフリーランスの中でも上位に位置すると言えます。
TypeScript案件は在宅案件も多い
TypeScript案件は、在宅案件も多いです。
実際に、フォスターフリーランスで掲載中のTypeScript案件は9割以上が在宅可能案件です。

具体的には公開中のTypeScript案件のうち、フルリモート案件は29.9%、原則リモート案件は30.6%、一部リモート案件は32%です。(非公開案件除く)
- フルリモート:29.9%
- 原則リモート:30.6%
- 一部リモート:32%
上記のようにTypeScript案件は、在宅可能案件が多いです。
具体的には、以下のような案件が多いです。
・ReactやVue.jsを使用したフロントエンド開発
Webアプリケーションのインターフェース構築やデザインを担当する案件で、リモート環境でもチームとのコラボレーションが可能です。
・Node.jsを使用したバックエンドの開発
TypeScriptを活用してAPIの設計・実装を行うプロジェクトで、クラウド環境との連携を重視します。
・SPA(Single Page Application)の構築
TypeScriptを用いて、高速で直感的な動作を実現する単一ページアプリケーションの開発を担当します。
TypeScript案件に必要なスキル
TypeScript案件で求められるスキルは、以下の通りです。
1. TypeScriptの知識・実装スキル
TypeScriptの型定義、インターフェース、ジェネリクスなどの特徴を活用して、安全かつ効率的なコードを書く能力が必要です。特に、既存のJavaScriptプロジェクトをTypeScriptに移行する案件では、スムーズな変換を行うスキルが求められます。
2. フロントエンドフレームワークの知識
React、Vue.js、Angularなどのフロントエンドフレームワークと組み合わせてTypeScriptを活用する案件が多いため、これらのフレームワークに関する知識が重要です。コンポーネント設計や状態管理ライブラリ(Redux、Vuexなど)の経験も評価されます。
3. バックエンド開発スキル
Node.jsやExpressといったバックエンド技術とTypeScriptを組み合わせて使用するケースも一般的です。サーバーサイドでのAPI設計やデータベースとの連携、クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)との統合スキルが求められることもあります。
4. モダンな開発ツールの使用経験
Webpack、Babel、ESLintなどのツールを利用して、効率的な開発環境を構築する能力が必要です。また、Gitを用いたバージョン管理やCI/CDの導入経験も重視されます。
5. チームでの開発経験
リモート案件が多いTypeScriptプロジェクトでは、SlackやZoom、Jiraなどのツールを使ったテキストコミュニケーションスキルも必要です。
TypeScript案件に関するよくある質問
ここからは、TypeScript案件に関するよくある質問を紹介します。
フリーランスのTypeScript案件の単価相場はどのくらい?
フリーランス向けのTypeScript案件の単価は、60〜70万円ほどが相場です。
ただしIT関連の案件では実務経験が重視される傾向があり、TypeScript案件も例外ではありません。
経験年数別のTypeScript案件の単価相場は、以下の通りです。
- 実務経験1〜3年:20~30万円
- 実務経験3〜5年:30〜50万円
- 実務経験5年以上:60〜70万円
TypeScript案件は初心者でもできる?
TypeScript案件以外にも言える言ですが、プログラミング案件では実務経験が重視されるため、完全初心者向けの案件は少ないです。
特に高単価案件ほど、実務経験や実績が重視されます。
TypeScriptのフリーランス案件はリモートワーク・在宅は可能?
TypeScriptのフリーランス案件は、リモートワーク・在宅勤務も可能です。
実際にフォスターフリーランスで掲載中のTypeScript案件は9割以上が在宅可能案件となっています。(非公開案件除く)
TypeScript案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回はTypeScriptのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。