| 実務経験1年〜3年 | 10~50万円 | 
| 実務経験3〜5年 | 50〜60万円 | 
| 実務経験5年以上 | 70万円前後 | 
新着のWebディレクター案件・求人

Webディレクターは、WebサイトやWebアプリケーションの企画・制作・運営におけるプロジェクト全体を管理・指揮する専門職です。
主な役割として、クライアントの要望やターゲットユーザーのニーズをもとに、サイトの構成やデザイン、機能を設計し、プロジェクトが円滑に進行するよう調整を行います。
Webディレクターの案件には、新規サイトやアプリの立ち上げ、リニューアル、コンテンツの更新、アクセス解析をもとにした改善提案などがあり、企業のオンライン戦略の中核を担う存在として需要の高い職種です。
デザインや開発、マーケティングの知識、コミュニケーション能力など幅広い知識・スキルが求められる反面、単価は高い傾向があります。
動画配信サービス開発支援(テクニカルディレクター)
| 単価/月 | 75~85万円 | 
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 動画配信サービスにおいて、サービス全体の技術統括チームのメンバー、および各案件の技術担当メンバーとして以下の役割を担っていただきます。 <技術統括チーム> ・各案件の要件把握とシステム全体を俯瞰した設計レビュー ・外部連携案件における要件把握、アーキテクチャ検討 ・今後のFOD全体を見据えての技術的な課題の発見と解決促進 ・インフラ・サーバサイド・クライアント・動画配信に関わる幅広い技術要素のキャッチアップ <各案件の技術チーム> ・各案件の技術担当としてWebディレクターともに案件の進行管理と技術的進言 ・各開発者・クライアントとの仕様調整 (工程)設計レビュー、アーキテクチャ検討、課題発見・解決、案件進行管理、仕様調整 (開発環境) 言語:Python, PHP, C# サーバ構成:AWS, Firebase その他ツール:NewRelic, Treasuredata, Slack, Teams, Google Meet | 
【PHP】会員管理サイトのバックエンド運用保守案件
| 単価/月 | 44~54万円 | 
|---|---|
| 期間 | 2025-11-01 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 会員管理サイトの運用保守業務をお任せいたします。 連携サービスからの問い合わせ対応や機能追加対応もお任せする想定です。 【作業工程】 要件定義~設計~開発/テスト, 運用業務 | 
【ディレクター】制作会社でのディレクション案件
| 単価/月 | 59~69万円 | 
|---|---|
| 期間 | 2025-11-01 ~ 長期 | 
| 案件概要 | WEB制作等を行っている制作会社にてディレクション業務を行っていただきます。 ・複数PJの進行管理 ・社内外の調整(折衝) ・ワイヤー作成 など | 
広告運用に関するディレクション業務
| 単価/月 | 34~44万円 | 
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 | 
| 案件概要 | デジタルメディアに関する広告運用業務、広告運用に関するディレクション業務を担当いただきます。 <主な業務内容> ・社内との連携、ディレクション- Google広告,Instagram、 Meta、Youtube,X、Amazon、LINE,Spotify広告等の原稿作成、入稿、管理 ・予算管理、スケジュール調整 ・配信確認作業 ・パフォーマンスを向上するための業務改善、チームマネージメント ・新しい広告媒体の資料作成・マニュアル作成 | 
デジタルクリエイティブ全般_アートディレクション・デザイン業務
| 単価/月 | 50~60万円 | 
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 国内大手衣料品/日用品メーカーにて、 デジタルクリエイティブ全般のアートディレクション・デザイン業務をお任せいたします。 コーポレートやECサイト、サービスサイト、LP、スマホアプリなど、 多岐にわたるデザイン業務に携わっていただく想定です。 <就業時間> 9:00-18:00 ※相談可 | 
高単価のWebディレクター案件・求人
動画配信サービス開発支援(テクニカルディレクター)
| 単価/月 | 75~85万円 | 
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 動画配信サービスにおいて、サービス全体の技術統括チームのメンバー、および各案件の技術担当メンバーとして以下の役割を担っていただきます。 <技術統括チーム> ・各案件の要件把握とシステム全体を俯瞰した設計レビュー ・外部連携案件における要件把握、アーキテクチャ検討 ・今後のFOD全体を見据えての技術的な課題の発見と解決促進 ・インフラ・サーバサイド・クライアント・動画配信に関わる幅広い技術要素のキャッチアップ <各案件の技術チーム> ・各案件の技術担当としてWebディレクターともに案件の進行管理と技術的進言 ・各開発者・クライアントとの仕様調整 (工程)設計レビュー、アーキテクチャ検討、課題発見・解決、案件進行管理、仕様調整 (開発環境) 言語:Python, PHP, C# サーバ構成:AWS, Firebase その他ツール:NewRelic, Treasuredata, Slack, Teams, Google Meet | 
【Webディレクター】面談1回!共通アカウントの運用ディレクション
| 単価/月 | 57~77万円 | 
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 顧客が提供する各種サービスをご利用いただくための共通アカウントに関連するユーザー体験向上・コンテンツ連携強化を目的とした運用ディレクションをお任せします。 自社ECサイトなど、会員制サービスの設計・運用経験(特にIDを使った各種サービスの連携経験)のある方に特にご活躍いただけるポジションです。 <業務内容> ・共通アカウントに対応した各種サービスの運用整備、調整業務やプロセス改善 ・共通アカウントに対応した各種サービスのサイト運営業務(情報登録やニュース掲載等) ・販売管理システムの運用整備、調整業務やプロセス改善 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ | 
【PdM/ディレクター】面談1回!大手医療会社ポータルサイトの改善業務
| 単価/月 | 61~71万円 | 
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 大手医療会社ポータルサイトの改善業務をお任せいたします。 各方面とコミュニケーションを取り、サイト改善やキャンペーン企画立案の業務をお任せいたします。 <業務内容> ・Q&AサービスのUI/UX改善 ・キャンペーンなどの立案 ・開発ディレクション ・デザイナーやエンジニアとの改善施策 <就業時間> 9:00-18:00 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ | 
【ディレクター】制作会社でのディレクション案件
| 単価/月 | 59~69万円 | 
|---|---|
| 期間 | 2025-11-01 ~ 長期 | 
| 案件概要 | WEB制作等を行っている制作会社にてディレクション業務を行っていただきます。 ・複数PJの進行管理 ・社内外の調整(折衝) ・ワイヤー作成 など | 
【ディレクター】大手通信会社におけるディレクション業務
| 単価/月 | 55~65万円 | 
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 大手通信会社におけるディレクション業務を行っていただきます。 主な案件内容としては以下の通りです。 ・顧客の各オウンドに配信するコンテンツ(現時点では主にメルマガ)の作成 ・付随する社内関連部署との調整業務 ・主管やオウンド掲載に向けた社内調整(掲載枠確保、入稿作業等) ・キャンペーンや配信内容に関しての広報や法務への確認業務 ※サービスそのものの主管部や開発は別組織のため、調整業務が多く発生します ・時期によってはキャンペーンのLP制作ディレクションなども発生する可能性あり ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ | 
フルリモートのWebディレクター案件・求人
省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/メンバー
| 単価/月 | 84~94万円 | 
|---|---|
| 期間 | 2025-11-01 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。 本案件では、メンバーポジションを募集いたします。 <担当工程> 詳細設計~構築 | 
省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/設計SE
| 単価/月 | 84~94万円 | 
|---|---|
| 期間 | 2025-11-01 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。 本案件では、設計SEを募集いたします。 <担当工程> 詳細設計~構築 | 
省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/リーダー
| 単価/月 | 99~119万円 | 
|---|---|
| 期間 | 2025-11-01 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。 本案件では、リーダーSEを募集いたします。 <担当工程> 詳細設計~構築 | 
省庁向けインフラ構築支援/サーバーエンジニア/AD設計・構築SE
| 単価/月 | 84~94万円 | 
|---|---|
| 期間 | 2025-11-01 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。 本案件では、AD設計/構築SEを募集いたします。 <担当工程> 詳細設計~構築 | 
省庁向けインフラ構築支援/サーバーエンジニア/メンバー
| 単価/月 | 60~77万円 | 
|---|---|
| 期間 | 2025-11-01 ~ 長期 | 
| 案件概要 | 省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。 本案件では、メンバーポジションを募集いたします。 <担当工程> 詳細設計~構築 | 
Webディレクターのフリーランス案件について
ここからは、Webディレクターのフリーランス案件について詳しく紹介します。
Webディレクター案件の単価相場
Webディレクターの単価相場は、60万円前後が相場とされています。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のWebディレクター案件の平均単価は60.3万円です。(非公開案件除く)
 
- 平均単価:60.3万円
- 最高単価:120万円
- 最低単価:32万円
※2024年12月時点の情報です。
単価は案件の内容や求められるスキルによって幅広く変動します。
特に、大規模プロジェクトのディレクションや多岐にわたるスキルが必要な案件では、高単価となる傾向があります。
一方で、アシスタント的な業務では、単価が低めになるケースが多いです。
フリーランスWebディレクターの年収相場
フリーランスWebディレクターの年収は、600〜800万円前後が相場です。
実際に先ほど紹介したWebディレクター案件の平均単価で計算すると、年収は723.6万円になります。(平均単価60.3万円×12ヶ月で計算)
Webディレクターは、プロジェクトの進行管理やクライアント対応など幅広い業務を担当するため、年収はスキルや実績次第で大きく変動します。
また、大規模プロジェクトのディレクションや実績がある場合、さらに高い年収を目指すことも可能です。
なお首相官邸ホームページによると、年収200万円以上300万円未満が最も多いようです。

出典元:首相官邸ホームページ「フリーランス実態調査結果」
そのため、安定的に案件を受注できればフリーランスWebディレクターは高収入が目指しやすい職種と言えます。
Webディレクター案件は在宅案件も多い
Webディレクター案件は、在宅案件も多いです。
実際に、「フォスターフリーランス」で掲載中のWebディレクター案件は8割以上が在宅案件です。あああ
具体的には、フルリモート案件は2.9%、原則リモート案件は44.1%、一部リモート案件は35.3%です。

- フルリモート:2.9%
- 原則リモート:44.1%
- 一部リモート:35.3%
Webディレクター案件に必要なスキル
Webディレクター案件に参画するためには、特に以下のスキルが必要とされます。
・プロジェクト管理スキル
スケジュール管理、リソース調整、進捗状況の把握など、プロジェクトをスムーズに進行させる能力が重要です。
・コミュニケーション能力
クライアントやデザイナー、エンジニアとの調整力が求められます。的確な指示や報告ができるスキルは必須です。
・Webに関する基礎知識
HTMLやCSS、SEOの基本的な知識、さらにはWebデザインやUI/UXに関する理解があると高く評価されます。
・ツールの使用経験
Adobe XDやFigmaなどのデザインツール、Google AnalyticsやSearch Consoleなどの解析ツールの使用経験があると案件獲得に有利です。
Webディレクター案件に関するよくある質問
ここからは、Webディレクター案件に関するよくある質問を紹介します。
Webディレクターの年収相場は?
Webディレクターの年収相場は、600〜800万円前後です。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載されているWebディレクター案件の平均単価60.3万円を基に計算すると、年収は723.6万円になります。(平均単価60.3万円×12ヶ月で計算)
経験やスキル次第ではさらに高収入を目指せます。
Webディレクター案件は副業・土日のみの案件もある?
Webディレクター案件は、副業や土日のみ稼働できる案件も多くあります。
具体的には、以下のような案件が副業・土日対応可能なケースとして挙げられます。
・中小規模のWebサイト更新や運用案件
定期的なサイトメンテナンスやコンテンツ更新の案件が多いです。短時間の作業で対応可能な場合があります。
・SNS運用のディレクション業務
簡単な投稿スケジュールの管理やパフォーマンス確認を行う業務が該当します。
・スポット対応のプロジェクト支援
クライアントからの急な依頼に対応する、短期的なディレクション業務など。
副業案件では報酬が比較的抑えられることもありますが、柔軟な働き方ができる点が特徴です。
Webディレクター案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回はWebディレクターのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。

 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					