実務経験1年〜3年 | 10~40万円 |
実務経験3〜5年 | 50~70万円 |
実務経験5年以上 | 80万円〜 |
上記のように案件単価は高い一方で、要求されるスキルレベルも高い傾向があります。
本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめAzure案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。
Azure案件の最新の求人動向が理解できるので、ぜひチェックしてみてください。
新着のAzure案件・求人

Azureは、Microsoftが提供するクラウドコンピューティングプラットフォームです。
Windowsとの親和性が高く、オンプレミスシステムとの統合やハイブリッド環境の構築にも適しており、企業のクラウド移行をスムーズに行えます。
また、AI・機械学習、データ分析、IoTといった先進的な技術も利用できるため、幅広い用途での活用が可能です。
カスタマイズ性とスケーラビリティが高く、各企業のニーズに応じた柔軟な設定ができる点も特徴です。
Azureの案件には、クラウドインフラの構築や最適化、データ基盤の構築、セキュリティ強化、AI導入支援などがあり、企業のデジタル化を加速するプラットフォームとして多くの企業で採用が進んでいます。
フルリモート!コールセンター向けCRMシステム群の改修・整備・保守
単価/月 | 54~64万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | CRMシステム群の改修・整備・保守業務をご対応いただきます。 ※主はDynamics365とSQL Server&AWS(RDS/AWS Lambda/S3/API gateway)ですが、 将来Salesforceにもかかわっていただく可能性があります。 <環境> ・Dynamincs365(CustomerService) ・上記関連APIサーバー(AWS環境下を予定) ・上記関連連携DB(SSIS/MSSQL/Oracle等) |
【Azure】自治体向けシステムの運用設計
単価/月 | 47~57万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 自治体向けシステムにおける運用設計・支援業務をご対応いただきます。 <開発環境> Azure、EntraID <担当フェーズ> 運用・設計 |
【インフラPM】PowerAutomate移行案件
単価/月 | 90~100万円 |
---|---|
期間 | 2025-10-01 ~ 長期 |
案件概要 | 情報システム部のシステム管理グループにて、 Power Automate DesktopからPowerAutomateへの移行案件で、 Azure全般のプロジェクト管理をお願いします。 <就業時間> 09:00~17:45 |
面談1回!【Azure】企業向けシステム設計・開発
単価/月 | 58~68万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 企業向けシステムのインフラ設計・開発プロジェクトです。 AzureやPower Platformに関する対応をご担当いただきます。 |
流通系WEBサービス・Azure構築/運用保守
単価/月 | 42~52万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 流通系WEBサービスにけるAzure構築・運用保守支援をご対応いただきます。 流通系エンドユーザーのWEBサービスシステムのAzure環境での構築運用保守対応で、 上位側メンバーの一員として主に下記業務を実施します。 ・Azure環境での保守・構築で顧客の要望に沿ってAzureサービス選定から行う(調べて対応する形でOK) ・ユーザー部門からの依頼や問い合わせに対応 ・ベンダーとのQA対応 ・チームメンバーと連携を取りつつ、主体的な業務 ・習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当 ・土日祝日当番勤務有り ■開発環境■ SV:WindowServer2022、RHEL8 MW:AD、SKYSEA、WSUS NW:paloalt、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10 パブリッククラウド:Azure、AWS、Citrix プライベートクラウド:TechnoCuvi、vSphere ■フェーズ■ 構築、運用、保守 |
高単価のAzure案件・求人
Azure 重工業向けIFフレームワークMVP構築
単価/月 | 100~110万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 重工業クライアント向け次世代IF連携基盤構築プロジェクトにご参画いただきます。 AzureクラウドネイティブをベースとしたIFフレームワークのMVP構築を実施していただきます。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
【インフラPM】PowerAutomate移行案件
単価/月 | 90~100万円 |
---|---|
期間 | 2025-10-01 ~ 長期 |
案件概要 | 情報システム部のシステム管理グループにて、 Power Automate DesktopからPowerAutomateへの移行案件で、 Azure全般のプロジェクト管理をお願いします。 <就業時間> 09:00~17:45 |
大手メーカー内_社内SE業務
単価/月 | 85~95万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 社内NW、M365、Azureなどのインフラを担当する部門にて、 国内グループ向けのシステム構築・運用支援をご対応いただきます。 <業務内容> ・システムの構築、運用、検証、更新 ‐M365などの構築・運用業務を行いつつ、改善点があればその取りまとめなどを実施 ・国内関係会社からの問い合わせ対応 ・ベンダー対応 ・毎月の定例会の資料準備、ファシリテーション <就業時間> 8:45-17:15 <備考> ・システム入替時は週末にご対応いただく可能性がございます。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
Azure Virtual Desktop導入プロジェクトPM支援
単価/月 | 83~93万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 案件概要: エンドクライアントとなるコンサルティング会社のグループ会社に対して、Azure Virtual Desktop(AVD)導入プロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当いただきます。要件定義~設計構築~テストフェーズまでを対象とし、WBSや課題管理表などの作成、定例会ファシリテート、ベンダー指示、課題解決、進捗管理・リカバリー支援まで広範囲をお任せします。 作業工程: 要件定義~設計~構築~テスト/PM業務全般 |
AWS 大手不動産向けテックサービス提供企業におけるクラウドエンジニア
単価/月 | 80~90万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | <業務概要> ・マルチクラウド(AWS, GCP)、ベンダー提供オンプレ(ERPの一部)をセキュアに接続するネットワーク構築(Terraform) ・マイクロサービス化している各APPサーバはコンテナ・マネジメントサービスをつかってコード化(Kubernetes)、静的コンテンツ配信 ・WEBアプリケーション(Rails, Laravel)のAPPサーバをインスタンス or コンテナで構築 ・バッチ、スケジューラをAWSで構築 ・静的配信環境をCDNとストレージで構築 ・キューを利用したメール送信やメディアアップロード等のサーバレス環境の構築 ・オンプレのERPとAWS VPCのdirect connect接続環境のマルチアカウント化 ・監視、防衛等セキュリティ体制の構築補助 <主な開発環境・ツール> ・AWS、GCP、Terraform、Backlog、Salck、JIRA <チーム構成> ・PL:1名 ・メンバー:3名 ・テックリード:1名 ・オンプレ側:2名 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモートのAzure案件・求人
社内SE / サポート
単価/月 | 49~59万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 電気使用量、従業員の通勤…etc、全ての企業活動におけるCO2排出量を可視化するSaasサービスを展開している企業の 社内SE・サポート業務の対応が可能な方を求めております。 <ヘルプデスク> ◦ 社内ツールのトラブルシューティングやサポート ◦ 社員からの問い合わせ一次対応 ◦ 社内向け手順書作成(上述の問い合わせが増えた際に都度作成) <PCキッティング> ◦ MDMによるゼロタッチ環境(WinはAuotpilot)へリプレイス中 ◦ デプロイメントがうまくいかなかった際のフォローと調査 <OS比率> Win 7:Mac 3 <問い合わせ管理方法> Slackの情シス関連問い合わせ用チャンネル内 |
省庁向けネットワークシステム(GSS)の設計/構築【認証連携】
単価/月 | 82~102万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 官公庁のネットワークシステム更改案件にご参画いただきます。 本案件では、認証連携チームの上級SEをご担当いただきます。 ※その他詳細は、ご面談時に説明させていただきます。 <就業時間> 9:00~18:00 |
省庁向けネットワークシステム(GSS)の設計/構築【無線LAN】
単価/月 | 82~102万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 官公庁のネットワークシステム更改案件にご参画いただきます。 本案件では、無線LANチームの上級SEポジションをご担当いただきます。 ※その他詳細は、ご面談時に説明させていただきます。 <就業時間> 9:00~18:00 |
【Oracle Expense】経理・経費関連システムにおけるPMO支援
単価/月 | 75~85万円 |
---|---|
期間 | 2025-10-01 ~ 長期 |
案件概要 | 経理・経費関連システムに関するPMO業務およびクライアント社員の業務支援を担当いただきます。 主に設計フェーズにおいて、ドキュメント作成や調整業務を行っていただきます。 <業務内容> ・経理・経費関連システムのPMO業務 ・クライアント社員の業務支援 ・設計フェーズでのドキュメント作成、調整対応 |
JP1マネージャリプレースに向けた基本設計支援
単価/月 | 50~60万円 |
---|---|
期間 | 2025-10-01 ~ 長期 |
案件概要 | データセンター移転に伴いJP1マネージャーをリプレースするための基本設計~導入までをご担当いただきます。 現在、データセンターが2つありそれぞれの拠点でJP1を使用し、監視・ジョブ監視・ジョブ制御をしています。 いずれかの拠点がダウンしたときは、対抗拠点のJP1マネージャに切り替えて運用しています。 ※将来的には一つに移転する想定です。 <環境> JP1製品はBASE,IM,NNMi,SSO,AJS各種view <就業時間> 9:00-17:30 |
Azureのフリーランス案件について
ここからは、Azureのフリーランス案件について解説します。
Azure案件の単価相場
冒頭でも紹介したように、Azure案件(フリーランス向け)の単価相場は約60〜70万円ほどです。
実際にフォスターフリーランスで掲載中のAzure案件(非公開求人除く)の単価は、平均単価が68.5万円であり、最高単価は130万円、最低単価は40万円です。

平均単価 | 68.5万円 |
最高単価 | 130万円 |
最低単価 | 40万円 |
なおAzure案件以外にも言えることですが、案件単価に幅がある理由は「求められるスキル」や「案件の難易度」が関係しています。
Azureの市場動向やニーズ
Synergy Research Group社によると、Azureはクラウドシェア率ランキング第2位を獲得しており、多くの業界でニーズがあります。
特にIT業界では、インフラ構築やIoT開発、Webサービスのバックエンド業務で頻繁に利用されており、開発環境として採用する企業も増加中です。
他のクラウド環境との連携が求められる案件も多く、関連知識の習得がキャリアを広げる鍵となるでしょう。
Azureの週2日・週3日のフリーランス案件は増加傾向にある
副業解禁や働き方の多様化の影響で、Azureを活用した週2日・週3日の案件が増加しています。
具体的には、以下の案件が多いです。
- インフラ構築:Azure上での仮想ネットワークやストレージの設定
- クラウド運用:システムの監視や負荷分散の最適化
- サポート業務:トラブルシューティングや技術サポート
なおAzure以外にも言えることですが、週2日・週3日稼働の案件は実務経験が特に重視される傾向があります。
Azure案件は在宅・フルリモートも可能
Azure案件は、在宅・フルリモート可能なものも多いです。
実際に当サイトが運営するフォスターフリーランスで掲載中の52件のAzure案件(非公開案件除く)のうち、46件が「フルリモート」「原則リモート」「一部リモート」案件です。
フルリモート | 6件 |
原則リモート | 23件 |
一部リモート | 17件 |
具体的には、クラウドシステムの運用やリソース管理、トラブルシューティングといった業務が多くみられます。
Azureのフリーランス案件に参画するために必要なスキル
Azureのフリーランス案件に参画するためには、以下のスキルが求められることが多いです。
Azureの実務経験 | Azure上でのシステム構築、運用、管理経験は必須。仮想マシンやAzure DevOpsなどの具体的な知識が役立ちます。 |
クラウドサービスの知識 | AWSやGCPなど他のクラウドサービスの基本知識もあると、幅広い案件に対応可能。 |
ネットワークとセキュリティのスキル | 仮想ネットワークの設計やセキュリティ対策の知識が必要です。 |
業務改善提案力 | クライアントの課題を理解し、効率的なクラウドソリューションを提案する力が求められます。 |
コミュニケーションスキル | チームやクライアントとのスムーズな連携が求められます。 |
高単価案件では、これらのスキルに加えてプロジェクトマネジメント経験が求められることも多いです。
未経験からAzureのフリーランス案件に参画する方法
未経験からAzure案件に参画するためには、以下のステップを参考にすることをおすすめします。
1.Azureの基本知識を学ぶ | クラウドの基本概念やAzureの機能を理解する。 |
2.実践的なスキルを習得 | Azure上で仮想マシンの作成やネットワークの設定を行い、スキルを磨く。 |
3.ポートフォリオの作成 | 仮想プロジェクトやデモ環境を作成し、スキルを可視化するポートフォリオを構築。 |
4.クラウドソーシングサイトで経験を積む | クラウドソーシングサイトや小規模案件で実績を増やす。 |
5.フリーランスエージェントを活用する | ある程度の実績ができたらフリーランスエージェントで案件を獲得しましょう。フォスターフリーランスでも高単価なAzure案件のご紹介が可能なため、チェックしてみてください。 |
Azureは企業での活用が進んでおり、需要が高まっています。学習を進めながら少しずつ実績を積み、フリーランス案件に挑戦しましょう。
Azure案件に関するよくある質問
ここからは、Azure案件に関するよくある質問を紹介します。
Azure案件の単価は低い?
Azure案件の単価相場は70〜90万円ほどと、比較的高めです。
実績やスキル次第では、単価100万円を超える案件も受注できます。
Azure案件は在宅でもできる?
Azure案件は、在宅やフルリモートでもできるものが多いです。
クラウド環境で作業を進められる特性上、オフィスに出向く必要がありません。
ただし、一部案件では顧客の要望により定期的なミーティングや一時的な出勤が求められる場合もあります。
Azure案件は未経験でも挑戦できる?
Azure以外にも言えることですが、IT関連の案件は完全未経験だと受注はできません。
案件を受注するためには、実務経験が求められます。
完全未経験の場合、まずはAzureのスキルを身につけ、実績を作るためにも低単価な案件から挑戦していきましょう。
Azure案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回はAzureのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。