職種別案件・求人紹介

クラサバの案件・求人|単価相場も紹介【2024年12月】

クラサバ(クライアントサーバー)システムは、クライアントとサーバーが連携して動作するアーキテクチャの一つです。

クライアントがユーザーインターフェースを提供し、サーバーがデータベースやリソースの管理を担当します。

この仕組みにより、大規模なデータ処理や複雑な業務システムの効率的な運用が可能となります。

特に金融や医療など、高度なセキュリティが求められる分野で多く使用されている技術です。

クラサバ案件は、クライアント側とサーバー側の両方の技術に精通しているエンジニアが求められます。

クライアント側ではJavaやC#などのプログラミング言語、サーバー側ではSQLやNoSQLデータベース、セキュリティ管理のスキルが必要です。

また、ネットワーク設定やセキュリティの知識も不可欠です。

なおクラサバ案件の単価相場は50〜60万円前後ですが、経験年数やスキルセットによって異なります。

具体的には、以下の通りです。

実務経験1年〜3年 10〜30万円
実務経験3〜5年 40〜50万円〜
実務経験5年以上 50〜60万円

本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめクラサバ案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。

クラサバ案件の最新の求人動向も理解できるので、ぜひチェックしてみてください。

新着のクラサバ案件・求人

クラサバ案件・特徴

クラサバ(クライアントサーバー)システムは、クライアント(ユーザー端末)とサーバー間で処理を分担するネットワーク型のシステム構成です。

クライアントはユーザーの操作やデータ入力を行い、サーバーはデータの保存や複雑な処理を担当するため、効率的かつ迅速な処理が可能です。

クラサバシステムには、サーバーの管理やネットワーク構築に関する知識が求められ、データの同期やアクセス制御、セキュリティ対策も重要です。

クラサバの案件には、業務システムの開発、データベースの構築、サーバー管理、セキュリティ対策などがあり、大規模な業務を支える基盤として、多くの企業で採用されています。

【大阪】生産管理システム開発支援

単価/月53~63万円
期間即日 ~ 長期
案件概要以下をご対応いただきます。
・生産管理システムのスクラッチ開発
・要求定義や仕様とりまとめに関わる客先対応
・基本設計、詳細設計を行っていただきます。
 設計完了後はコーディング、テストも担当いただく場合があります。

【C#.net】POSシステム開発・改修案件

単価/月41~51万円
期間即日 ~ 2026/02/10
案件概要C#.netを用いたPOSシステム開発案件にて、詳細設計以降を対応いただきます。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※​

【C#】医療系ソフトウェアの保守開発案件

単価/月55~65万円
期間即日 ~ 長期
案件概要既存ソフトウェアの障害対応などの保守対応と機能の追加をお任せいたします。
チャットツールなどを使用してコミュニケーションベースで作業を進めていきます。

<工程>
基本設計~製造~単体テスト~結合テスト

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

【C#(WPF)】面談1回!医療系 AI自動画像解析システムのPOC

単価/月40~50万円
期間即日 ~ 長期
案件概要医療系システムにおけるAI自動画像解析システムのPOCにて、
画面の修正やデータ保存/読み出し処理の改善等を行っていただきます。

<開発環境>
・言語:C#(WPF)
・DB:SQLite

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

高単価のクラサバ案件・求人

【C#】医療系ソフトウェアの保守開発案件

単価/月55~65万円
期間即日 ~ 長期
案件概要既存ソフトウェアの障害対応などの保守対応と機能の追加をお任せいたします。
チャットツールなどを使用してコミュニケーションベースで作業を進めていきます。

<工程>
基本設計~製造~単体テスト~結合テスト

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

【大阪】生産管理システム開発支援

単価/月53~63万円
期間即日 ~ 長期
案件概要以下をご対応いただきます。
・生産管理システムのスクラッチ開発
・要求定義や仕様とりまとめに関わる客先対応
・基本設計、詳細設計を行っていただきます。
 設計完了後はコーディング、テストも担当いただく場合があります。

【C#.net】POSシステム開発・改修案件

単価/月41~51万円
期間即日 ~ 2026/02/10
案件概要C#.netを用いたPOSシステム開発案件にて、詳細設計以降を対応いただきます。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※​

【C#(WPF)】面談1回!医療系 AI自動画像解析システムのPOC

単価/月40~50万円
期間即日 ~ 長期
案件概要医療系システムにおけるAI自動画像解析システムのPOCにて、
画面の修正やデータ保存/読み出し処理の改善等を行っていただきます。

<開発環境>
・言語:C#(WPF)
・DB:SQLite

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

フルリモートのクラサバ案件・求人

【DBエンジニア】バス関連のデータベース・BIツール運用案件

単価/月51~61万円
期間2026-01-01 ~ 長期
案件概要データレイクハウスやBIツール導入に伴い、データベースの活用をするにあたり
社内部署やベンダーと調整しながら運用を進めていける方を募集しております。

省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/メンバー

単価/月84~94万円
期間即日 ~ 長期
案件概要省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。
本案件では、メンバーポジションを募集いたします。

<担当工程>
詳細設計~構築

省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/設計SE

単価/月84~94万円
期間即日 ~ 長期
案件概要省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。
本案件では、設計SEを募集いたします。

<担当工程>
詳細設計~構築

省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/リーダー

単価/月99~119万円
期間即日 ~ 長期
案件概要省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。
本案件では、リーダーSEを募集いたします。

<担当工程>
詳細設計~構築

省庁向けインフラ構築支援/サーバーエンジニア/AD設計・構築SE

単価/月84~94万円
期間即日 ~ 長期
案件概要省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。
本案件では、AD設計/構築SEを募集いたします。

<担当工程>
詳細設計~構築

クラサバ案件について

ここからは、クラサバ案件について詳しく紹介します。

クラサバ案件の単価相場

冒頭でも紹介したように、クラサバ案件の単価は50万円前後が相場です。

実際に当サイトが運営する「フォスターフリーランス」で掲載中のクラサバ案件の平均単価は52.7万円です。

クラサバ案件の単価相場
  • 平均単価:52.7万円
  • 最高単価:70万円
  • 最低単価:39万円

クラサバ案件の単価は、担当する業務内容やフェーズ(設計・構築・運用)によって異なります。

具体的には、要件定義やシステム設計などの上流工程を担うエンジニアは、より高単価案件になりやすいです。

クラサバ案件をこなすフリーランスの年収相場

クラサバ案件をこなすフリーランスの年収は、500〜600万円ほどが相場です。

実際に、先ほど紹介したクラサバ案件の平均単価で換算すると年収は632.4万円になります。(平均単価52.7万円×12ヶ月で計算)

ただし先述したように、受注できる案件単価はスキルや案件によっても異なるため、年収も異なります。

なおフリーランス協会が843名のフリーランスを対象に行った調査「フリーランス白書2024」によると、フリーランスとして得ている年収は200〜400万円が最も多い結果でした。

フリーランスの年収相場(経費控除前売上)

出典元:フリーランス協会フリーランス白書2024

そのため、安定的にクラサバ案件を受注できればフリーランスの中でも高収入が目指しやすいと言えます。

クラサバ案件の業務内容

クラサバ案件(クライアントサーバーシステム案件)の業務内容は、主に以下の通りです。

・システム運用・保守
クライアントとサーバー間のデータ通信の監視や障害対応、稼働状況の確認などを行います。安定稼働を保つため、日常的な保守業務が重要です。

・システムの設計・構築
新たなクライアントサーバーシステムの設計から構築を担当します。業務要件に基づき、サーバー側のデータ管理やクライアントアプリケーションの開発を行います。

・既存システムのリプレイス
老朽化したクライアントサーバーシステムの更新や、最新の環境への移行支援が求められることがあります。システムの調査・分析を通じて、リプレイス計画の立案と実行を行います。

・パフォーマンス改善
クライアントとサーバー間の通信速度や負荷状況を分析し、システムの最適化やリソース配分の見直しを行います。

クラサバ案件に必要なスキル

クラサバ案件に参画するためには、以下のスキルが求められます。

・サーバー関連スキル
Windows ServerやLinux環境でのサーバー構築・運用スキルは必須です。特に、ファイルサーバーやデータベースサーバーの管理経験が重宝されます。

・データベースの知識
Oracle、SQL Server、MySQLなどのデータベース管理およびSQL操作スキルが必要です。業務データの管理や最適化が業務の一部となります。

・クライアントアプリケーション開発
C#やJava、VB.NETといったプログラミング言語を使用して、クライアントアプリケーションの設計・開発を行います。

・ネットワークの知識
クライアントとサーバー間の通信を理解し、ネットワーク障害のトラブルシューティングができるスキルが重要です。

上記のスキルに加え、システム全体の設計経験や障害対応力があると、より高単価の案件に参画しやすくなります。

クラサバ案件に関するよくある質問

ここからは、クラサバ案件に関するよくある質問を紹介します。

クラサバ案件の単価相場は?

クラサバ(クライアントサーバーシステム)案件の単価相場は50万円前後です。

実際に「フォスターフリーランス」で取り扱っているクラサバ案件の平均単価は52.7万円となっており、最高単価は70万円、最低単価は39万円です。(非公開案件を除く、2024年12月時点の情報)

クラサバ案件の単価は業務内容やシステムの規模によっても変わりますが、サーバー構築やデータベース管理、クライアントアプリの開発スキルが高単価の要因になることが多いです。

クラサバ案件は在宅でもできる?

クラサバ案件は、在宅やリモート可能な案件も多いです。

実際に「フォスターフリーランス」に掲載されているクラサバ案件のうち、約7割が在宅可能な案件となっています。

具体的には、以下のような業務がリモートでも実施されることが多いです。

  • サーバーの運用・保守作業
  • クライアントアプリケーションの設計・開発
  • システムのパフォーマンス監視および改善

ただし、リモート案件では一定の経験や技術力が求められることが一般的です。

また、システムの物理的な操作やセキュリティ要件が厳しい案件では、一部出社が必要な場合もあります。

クラサバ案件・求人の応募はフォスターフリーランス!

今回はクラサバのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。