| 実務経験1年〜3年 | 10~30万円 |
| 実務経験3〜5年 | 40万円前後 |
| 実務経験5年以上 | 50万円〜 |
本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめ社内SE案件を「新着」「高単価」「リモート」の3項目に分けて紹介いたします。
社内SE案件の最新の求人動向が理解できるので、ぜひチェックしてみてください。
新着の社内SE案件・求人

社内SE(システムエンジニア)は、企業内のITシステムやネットワークの運用・管理を担い、社員が快適に業務を進められるIT環境を整備する専門職です。
業務にはシステムの設計・構築、保守、セキュリティ対策、トラブルシューティングが含まれ、業務効率化やコスト削減を目指してシステム改善や新たなツールの導入も行います。
また、経営や現場の要望に応じたIT支援も提供し、外部ベンダーとの調整も担います。
社内SEの案件には、基幹システムの更新、ネットワーク構築、セキュリティ強化、新システム導入のプロジェクト管理、クラウドシステムへの移行支援やヘルプデスク業務など多岐にわたります。
IT知識に加え、業務理解やコミュニケーション能力も必要とされ、企業のIT基盤を支える重要な役割を果たしています。
【SQL,Saas】コンシューマ向けゲーム会社案件
| 単価/月 | 51~61万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 情報システム部門でのアプリケーション導入、企画補助をお任せいたします。 具体的には ・既存業務の見直し(コーポレート関連業務)補助 ・AI,RPA,クラウドなどを活用した改善案の作成、リサーチ ・SQLを用いたデータ整理(マスタデータ、ユーザー登録情報) ・CLI→APIによる提携登録業務の確立 ・業務アプリグループの業務の補助 ・業務アプリケーションの保守・運用 ・ヘルプデスク業務 |
社内SE / サポート
| 単価/月 | 49~59万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 電気使用量、従業員の通勤…etc、全ての企業活動におけるCO2排出量を可視化するSaasサービスを展開している企業の 社内SE・サポート業務の対応が可能な方を求めております。 <ヘルプデスク> ◦ 社内ツールのトラブルシューティングやサポート ◦ 社員からの問い合わせ一次対応 ◦ 社内向け手順書作成(上述の問い合わせが増えた際に都度作成) <PCキッティング> ◦ MDMによるゼロタッチ環境(WinはAuotpilot)へリプレイス中 ◦ デプロイメントがうまくいかなかった際のフォローと調査 <OS比率> Win 7:Mac 3 <問い合わせ管理方法> Slackの情シス関連問い合わせ用チャンネル内 |
情シス部門におけるセキュリティエンジニア募集
| 単価/月 | 58~68万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 大手Sier情シス部門のセキュリティチームにて、 社内環境のセキュリティの運用・保守をメインで一部設計・構築もご担当いただく セキュリティエンジニアを募集しております。 <役割> ・脆弱性管理ツールにおける運用ルールの導入、検討及びアラート対応 ・Intuneモバイル(windowsノートPC/iPhone)管理(MDM)の設計、構築、運用 ・Microsoft E5 Securityの設計、構築、運用 ・各開発部門からのお問い合わせ対応 ・その他情シス部門での作業 <備考> 金融業界の案件ですが、「スマホ持込不可」等の制限はございません。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
大手EMS企業における社内SE
| 単価/月 | 58~68万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 大手EMS企業のシステム部門にて社内SEとしてご参画いただきます。 社内の生産管理システムの構築、運用保守などを担っていただきます。 <就業時間> 9:00-17:30 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
【Windows】情シス代替_インフラ運用・監視・サポートデスク
| 単価/月 | 36~46万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 情シス社員代替・支援(WindowsServer運用/監視/問い合わせ対応他)案件です。 <作業概要> ・WindowsServer(WSUS、AD)運用、WindowsUpdate(QU隔月、FU年1) ・サポートデスク:WSUS、AD、WindowsUpdateに関する問い合わせ対応 ・サーバ監視、機器正常性確認 ・ベンダー対応(各種MTG参加、ベンダー問い合わせ対応他) ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
高単価の社内SE案件・求人
大手メーカー内_社内SE業務
| 単価/月 | 85~95万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 社内NW、M365、Azureなどのインフラを担当する部門にて、 国内グループ向けのシステム構築・運用支援をご対応いただきます。 <業務内容> ・システムの構築、運用、検証、更新 ‐M365などの構築・運用業務を行いつつ、改善点があればその取りまとめなどを実施 ・国内関係会社からの問い合わせ対応 ・ベンダー対応 ・毎月の定例会の資料準備、ファシリテーション <就業時間> 8:45-17:15 <備考> ・システム入替時は週末にご対応いただく可能性がございます。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
事業会社 情シス部門_社員代替支援
| 単価/月 | 70~90万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 大手小売グループの情シス子会社における社員代替支援案件です。 DWHやBIなどを管理している部門が対象で、 商品系DWHという単品別に売上を管理しているシステムの維持管理をするチームに参画いただきます。 <作業内容(例)> ・DWH維持管理におけるベンダーコントロール ・データ移行プロジェクトの各種対応 ・経営層への報告資料作成 ※ご経験に合わせて、お任せする業務を決定いたします。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
情シス部門におけるセキュリティエンジニア募集
| 単価/月 | 58~68万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 大手Sier情シス部門のセキュリティチームにて、 社内環境のセキュリティの運用・保守をメインで一部設計・構築もご担当いただく セキュリティエンジニアを募集しております。 <役割> ・脆弱性管理ツールにおける運用ルールの導入、検討及びアラート対応 ・Intuneモバイル(windowsノートPC/iPhone)管理(MDM)の設計、構築、運用 ・Microsoft E5 Securityの設計、構築、運用 ・各開発部門からのお問い合わせ対応 ・その他情シス部門での作業 <備考> 金融業界の案件ですが、「スマホ持込不可」等の制限はございません。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
大手EMS企業における社内SE
| 単価/月 | 58~68万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 大手EMS企業のシステム部門にて社内SEとしてご参画いただきます。 社内の生産管理システムの構築、運用保守などを担っていただきます。 <就業時間> 9:00-17:30 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
【SQL,Saas】コンシューマ向けゲーム会社案件
| 単価/月 | 51~61万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 情報システム部門でのアプリケーション導入、企画補助をお任せいたします。 具体的には ・既存業務の見直し(コーポレート関連業務)補助 ・AI,RPA,クラウドなどを活用した改善案の作成、リサーチ ・SQLを用いたデータ整理(マスタデータ、ユーザー登録情報) ・CLI→APIによる提携登録業務の確立 ・業務アプリグループの業務の補助 ・業務アプリケーションの保守・運用 ・ヘルプデスク業務 |
フルリモートの社内SE案件・求人
【Python】広告プラットフォーム企業のグループ会社におけるバックエンドエンジニア
| 単価/月 | 80~90万円 |
|---|---|
| 期間 | 2025-11-07 ~ 長期 |
| 案件概要 | 以下業務をご対応いただきます。 ・AIプロダクトのバックエンドシステムの設計・開発・運用 ・マイクロサービスアーキテクチャによる分散システム設計 ・CI/CDパイプラインの構築・改善 ・統合機械学習モデルのプロダクション環境への統合・デプロイ ・多職種チーム (デザイナー、PdM、PjMなど) との協働開発 <開発環境> 言語:Python、TypeScript、React、Next.js、NX バックエンド:Python インフラ:GCP (コンテナ / K8s)、Docker 開発ツール:Slack、Confluence、Linear、Google Workspace、GitHub、Notion <作業環境> Mac (Appleシリコン) デュアルモニタ対応 |
中古車販売会社におけるスクラムマスター
| 単価/月 | 80~90万円 |
|---|---|
| 期間 | 2025-11-07 ~ 長期 |
| 案件概要 | 大手自動車販売会社にてスクラムマスターとして参画をしていただきます。 以下をご対応いただきます。 ■プロダクトオーナー支援 ・ゴール、スコープ、プロダクトドメインなどをスクラムチーム全体が理解できるように支援 ・効果的にプロダクトバックログを管理できるようなテクニックをレクチャー ・プロダクトバックログアイテムがスクラムチームにとって明確かつ簡潔になるように支援 ■開発チーム支援 ・自己組織的かつクロスファンクショナルとなるように開発チームをコーチングしていただきます。 ・開発チームが高付加価値のプロダクトを開発できるように支援をしていただきます。 ・開発メンバー一人ひとりと向き合いプロダクトを成長させるための方法を開発チームと一緒に考えていただきます。 ■組織支援 ・組織的にスクラムを導入できるように支援・立案 ・社員やステークホルダーに対し、スクラムと経験に基づく製品開発の効果のレクチャー <開発環境> ・使用言語:Ruby、Python、Dart ・FW:RoR、Flutter ・インフラ:AWS、GCP ・開発手法:スクラム(1週間スプリント) |
【DBエンジニア】バス関連のデータベース・BIツール運用案件
| 単価/月 | 51~61万円 |
|---|---|
| 期間 | 2026-01-01 ~ 長期 |
| 案件概要 | データレイクハウスやBIツール導入に伴い、データベースの活用をするにあたり 社内部署やベンダーと調整しながら運用を進めていける方を募集しております。 |
省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/メンバー
| 単価/月 | 84~94万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。 本案件では、メンバーポジションを募集いたします。 <担当工程> 詳細設計~構築 |
省庁向けインフラ構築支援/NWエンジニア/設計SE
| 単価/月 | 84~94万円 |
|---|---|
| 期間 | 即日 ~ 長期 |
| 案件概要 | 省庁向けインフラ構築支援業務をご対応いただきます。 本案件では、設計SEを募集いたします。 <担当工程> 詳細設計~構築 |
社内SEのフリーランス案件について
ここからは、社内SEのフリーランス案件について詳しく紹介します。
社内SE案件の単価相場
冒頭でも紹介したように、社内SE案件の単価は、50万円前後が相場です。
実際に当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」で掲載中の社内SE案件の平均単価は53.7万円です。(非公開案件除く)

- 平均単価:53.7万円
- 最高単価:75万円
- 最低単価:32万円
※2024年12月時点の情報です。
ただし、受注できる案件単価は経験年数や実績によっても異なります。
社内SEの年収相場
フリーランスの社内SEの年収は、500〜600万円ほどが相場です。
実際に先ほど先ほど紹介した社内SE案件の平均単価で計算すると、年収は644.4万円となります。(平均単価53.7万円×12ヶ月で計算)
フリーランスの場合、単価が高めの案件を安定的に受注できると年収はさらに上がる可能性があります。
社内SEは、企業の内部システムを支える役割を担うため、安定した需要がある一方、フリーランスとして高収入を目指すには、システム運用だけでなく、クラウド環境の知識やセキュリティ分野のスキルが求められることが多いです。
なお中小企業庁「第2節 フリーランスの事業活動の取組」によると、専業フリーランスとして最も多い年収は100〜300万円未満となっています。

出典元:中小企業庁「第2節 フリーランスの事業活動の取組」
社内SE案件は他のプログラミング案件と比較すると単価はやや低めであるものの、フリーランス全体の年収と比較すると高収入が目指しやすいと言えます。
社内SE案件に必要なスキル
社内SE案件に参画するためには、以下のスキルが求められることが多いです。
・ITインフラ運用・保守スキル
ネットワークやサーバーの運用経験が必要です。特にWindows ServerやLinux環境の知識は重宝されます。
・セキュリティ対策スキル
ウイルス対策やファイアウォールの設定、情報漏れ対策など、企業システムのセキュリティを強化するスキルが求められます。
・システム開発やカスタマイズ能力
業務システムの開発や、既存システムのカスタマイズ経験があると優遇されます。具体的には、JavaやPythonなどのプログラミング言語が使用されるケースが多いです。
・コミュニケーション能力
社内の他部署や外部ベンダーと連携するための調整力や、業務要件をヒアリングする能力も重要です。
社内SE案件に関するよくある質問
ここからは、社内SE案件に関するよくある質問を紹介します。
フリーランスの社内SE案件の単価相場はどのくらい?
フリーランス向けの社内SE案件の単価は、50万円ほどが相場です。
ただしIT関連の案件では実務経験が重視される傾向があり、社内SE案件も例外ではありません。
経験年数別の社内SE案件の単価相場は、以下の通りです。
- 実務経験1〜3年:10~30万円前後
- 実務経験3〜5年:40万円前後
- 実務経験5年以上:50万円〜
社内SE案件は副業でもできる?
社内SE案件はフルタイムでの対応が求められるケースが多く、副業での対応が難しい場合があります。
ただし、企業によっては一部のシステム運用やトラブル対応など、限定された業務であれば副業として取り組める案件もあります。
副業案件を探す際には、稼働時間や対応範囲が明確に定められている案件を選ぶと、主業務と無理なく両立することが可能です。
社内SEのフリーランス案件はリモートワークは可能?
社内SEのフリーランス案件は、リモートワーク・在宅勤務も可能です。
実際にフォスターフリーランスで掲載中の社内SE案件は約7割が在宅可能案件です。(非公開案件除く)
社内SE案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回は社内SEのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。
