言語別案件・求人紹介

Kotlinの案件・求人|単価相場・年収相場も紹介【2024年12月】

Kotlinは、Androidアプリ開発において広く使用されているプログラミング言語です。
 
Javaとの互換性が高く、簡潔で安全なコードを記述できるのが特徴です。
 
Googleによって公式にAndroidアプリ開発の推奨言語とされているため、モバイルアプリ市場においてKotlinエンジニアの需要は急速に増加しています。
 
Kotlin案件の単価は、70万円ほどが相場です。
 
ただし受注できる案件単価は、経験年数によって大きく異なります。
 
具体的には、以下の通りです。
 
未経験・初心者 10〜20万円
実務経験1年〜3年 30~40万円前後
実務経験3〜5年 50〜60万円前後
実務経験5年以上 70万円〜80万円前後
 

本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめKotlin案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。

Kotlin案件の最新の求人動向が理解できるので、ぜひチェックしてみてください。

 
目次
  1. 新着のKotlin案件・求人
  2. 高単価のKotlin案件・求人
  3. フルリモートのKotlin案件・求人
  4. Kotlinのフリーランス案件について
  5. Kotlin案件に関するよくある質問
  6. Kotlin案件・求人の応募はフォスターフリーランス!

新着のKotlin案件・求人

Kotlin案件・特徴

Kotlinは、2011年にJetBrains社が開発し、2017年にはGoogleからAndroidの公式推奨プログラミング言語として認定されたオープンソースの言語です。

主にAndroidアプリ開発で使用されており、Javaとの高い互換性があるため、Javaと同じプロジェクト内での併用もスムーズに行えます。

KotlinはJavaに比べてシンプルで、コードの量を削減できるため、効率的な開発が可能です。

型安全性が強化されており、エラーを事前に防ぐ設計になっているため、バグの少ない安定したアプリケーションを構築しやすいのも特徴です。

処理速度もJavaに匹敵し、リアルタイムの対応が求められるアプリにも適しています。

また、Kotlinはオープンソースとして提供され、コミュニティによる改善も積極的に行われています。

利便性と柔軟性を備え、KotlinはAndroidアプリ開発の主要な言語として広く採用されています。

★20~30代活躍中★フルリモート!Kotlin/テキスト化アプリの開発支援

単価/月52~62万円
期間即日 ~ 長期
案件概要テキスト通話アプリケーションサービスのフロントエンド(Kotlin)開発をお任せいたします。
オフショア開発+フリーランスで体制を組んでおり、リモート環境での開発参画となります。
品質向上および開発スピードの加速を目的とした増員です。
特にUI/UX面においてスムーズさに課題があり、UI/UX面の開発経験がある方にご支援いただきたいと考えています。

<担当工程>
詳細設計、実装、テスト

<開発言語>
Kotlin

<就業時間>
10:00-19:00

【Kotlin/Android Java】面談1回!自社サービス開発 リードエンジニア

単価/月56~66万円
期間即日 ~ 長期
案件概要チケット販売から受付までの多様な業務をワンストップで行える自社チケットソリューションサービスの開発をお任せします。
本ポジションでは、開発チームのリーダーとして営業メンバーとのディスカッションを通じたシステム要件の整理や、
10→100フェーズの実現のため、メンバーの増員とそれに伴う育成を通した組織作りをお任せしたいと考えています。

<具体的な業務内容>
・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定
・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務
・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討
・チームマネジメントなど
※Webについてはバックエンド・フロントエンドいずれもお任せします。

【React/Kotlin】面談1回!Webアプリ エンハンス開発

単価/月48~58万円
期間2025-05-01 ~ 長期
案件概要システム開発事業を行ってる企業にて、React、Kotlinを用いた開発をお任せいたします。

PJの進め方はウォーターフォールで、開発チームとしてはモデリング、詳細設計、実装、UTまでを主にご担当いただきます。
フロントエンドはReact、バックエンドはKotlinを使って開発を進めております。
※フロントエンド、バックエンド共に十分であることが望ましいものの、
 得意な領域でパフォーマンスを出していただきたく、足らない点につきましてはサポートも適宜ございます。

<技術環境>
Typescript (Nextjs/React)、Kotlin
TanStackQuery, TanStackForm, zod, tailwindCSS, storybook
Ktor, Koin, Exposed

<就業時間>
9:00~18:00

【Android Kotlin】フルリモート!面談1回/ラー二ングコンテンツ開発支援

単価/月44~54万円
期間2025-05-01 ~ 長期
案件概要ラー二ングコンテンツ開発支援案件にて、モバイルアプリのAndroid側をご担当いただきます。
AIを導入している先端性あるプロダクトです。

<主な業務内容>
・仕様をよくするためのディスカッション
・CI/CDの整備
・設計
・相互のレビュー、レビュアー
※リリースはだいたい1つにつき1カ月程度

<就業時間>
フレックス

Swift / Kotlin サプリ・スキンケア生活アプリ開発

単価/月75~100万円
期間即日 ~ 長期
案件概要サプリ、スキンケア生活アプリの新規開発をご担当いただきます。
ウォーターフォールでの新規開発となり、要件定義からご参画いただけるメンバーを募集しています。

<就業時間>
10:00-19:00

高単価のKotlin案件・求人

Swift / Kotlin AIを活用したゲーミフィケーションサービス開発

単価/月89~109万円
期間即日 ~ 長期
案件概要ハイスキルのメンバーとともにAIを活用したゲーミフィケーションサービスの開発に携わっていただきます。
バックエンドとフロントエンド両方の業務がございます。

<想定業務内容>
バックエンドAPIと結合するiOSフロントエンド一部、 Unity モジュールとの連携あり

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

Kotlin 電子書籍ビューアーアプリの開発支援

単価/月95~105万円
期間即日 ~ 長期
案件概要電子書籍ビューアーアプリの開発支援をお願いいたします。

環境:
・バックエンド
 Kotlin / Gradle / Spring Boot
・フロントエンド
 TypeScript/Next.js
・インフラ
 AWS (ECS, RDS, S3, Lambda など)
 Terraform
(補足:上流工程対応・クラウド構築あり)

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

Swift / Kotlin 受託開発企業でのiOS/Androidアプリ開発案件

単価/月80~100万円
期間即日 ~ 長期
案件概要道路交通、輸送管理、医療機関向け予約システム等の受託開発を行っている企業にて、iOS/Androidアプリ開発に携わっていただきます。

新規案件、既存案件など複数の案件がありますので、
具体的にお願いしたい案件に関しましては、ご面談時にご説明をさせていただきます。

iOS/Android両方のご経験がある方はどちらもお願いする可能性はありますが、
基本的には、どちらか一方をメインにご対応いただく想定です。

<就業時間>
9:30~18:00

※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

保険金サービスシステム統合PJ

単価/月78~100万円
期間即日 ~ 長期
案件概要保険金関連サービスの統合PJです。
現状、各業務システムが乱立しているため、顧客向けコミュニケーション手段を1つのプラットフォームに統合していく新規PJです。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。

<就業時間>
9:00~18:00


※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

Swift / Kotlin サプリ・スキンケア生活アプリ開発

単価/月75~100万円
期間即日 ~ 長期
案件概要サプリ、スキンケア生活アプリの新規開発をご担当いただきます。
ウォーターフォールでの新規開発となり、要件定義からご参画いただけるメンバーを募集しています。

<就業時間>
10:00-19:00

フルリモートのKotlin案件・求人

【Java/SQL】リース業界向け基幹システム

単価/月44~54万円
期間2025-05-01 ~ 長期
案件概要リース各社が共同利用できるビジネスプラットフォームを提供する基幹システムの開発案件にて
開発しているアプリの品質強化業務をご対応いただきます。

<就業時間>
9:00-18:00

【PMO】フルリモート!自動電話応答サービス

単価/月83~93万円
期間2025-06-01 ~ 長期
案件概要ITプラットフォーマー企業のtoB向けサービス(自動電話応答サービス)において、
現在インフラ移設の対応を実施しています。

そこで、PMOとして複数のチームのMTG等に参加し、下記業務をご対応いただきます。

・進捗収集
・リソース
・日程調整
・上層部への報告
・課題調整
・各プロジェクトへのFB

PMは存在しているものの、多忙のため、PMの右腕となる上級レイヤーのPMOを募集いたします。

【 PHP / Perl / Ruby 】面談1回!オークション・フリマサイトの開発

単価/月48~58万円
期間2025-04-30 ~ 長期
案件概要現在稼動中のオークション・フリマサイトのバックエンド開発となります。
基本設計~テストまでご対応いただきます。
Parlにて開発されていますが、PHPなどスクリプト言語での開発経験があれば問題ありません。
また、カート機能や決済機能などをもつECサイトの開発経験があれば仕様の理解が早いと思います。

<開発環境>
OS:Linux
DB:MySQL(Aurora)
言語:Perl
ミドルウェア:アプリケーションサーバ、Apache

【Webディレクター】面談1回!共通アカウントの運用ディレクション

単価/月50~70万円
期間2025-04-30 ~ 長期
案件概要顧客が提供する各種サービスをご利用いただくための共通アカウントに関連するユーザー体験向上・コンテンツ連携強化を目的とした運用ディレクションをお任せします。
自社ECサイトなど、会員制サービスの設計・運用経験(特にIDを使った各種サービスの連携経験)のある方に特にご活躍いただけるポジションです。

<業務内容>
・共通アカウントに対応した各種サービスの運用整備、調整業務やプロセス改善
・共通アカウントに対応した各種サービスのサイト運営業務(情報登録やニュース掲載等)
・販売管理システムの運用整備、調整業務やプロセス改善

【PMO/英語】大手小売店向け システム刷新PJ

単価/月70~80万円
期間2025-06-01 ~ 長期
案件概要小売店向けシステムの運用・保守開発フェーズにおけるPMO/PM代行業務をお任せいたします。
英語力に強みをお持ちの方におすすめの案件です。

<具体的には…>
・開発案件で発生する課題の管理、課題解決、関連各所
 および外国を含むシステムからの問い合わせ対応
・開発案件のスケジュール検討、WBS作成
・システム仕様を踏まえた方針提案、改善提案
・日本語および英語での会議進行、課題検討
・リリース時の監視、問い合わせ対応

Kotlinのフリーランス案件について

ここからは、ネットワークエンジニアのフリーランス案件について紹介します。

Kotlin案件の単価相場

冒頭でも紹介したように、Kotlin案件の単価は70万円前後です。

実際に当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」で掲載中のKotlin案件の平均単価は71.6万円、最高単価は110万円、最低単価は45万円です。

Kotlin案件の単価相場
平均単価 71.6万円
最高単価 110万円
最低単価 45万円

特にAndroidアプリ開発やJetpack Compose、Ktorなど特定のフレームワークに精通している場合、高単価案件を獲得できる可能性が高まります。

また、Kotlinの需要は拡大しているため、今後さらに単価の上昇が期待される言語です。

Kotlinエンジニアの年収相場

フリーランスのKotlinエンジニアの年収は、600〜800万円が相場です。

実際にフォスターフリーランスで掲載中のKotlin案件の平均単価で換算すると、フリーランスのKotlinエンジニアの年収は859.2万円になります。(平均単価71.6万円×12カ月)

平均単価 71.6万円
年収 600〜800万円

ただしフリーランスのKotlinエンジニアの年収(600〜800万円)はあくまで相場であり、働き方やスキル、実績次第でも大きく異なります。

Kotlinの市場動向やニーズ

Kotlinは、Google社がAndroidの公式開発言語として認定したうえに、利用者の多いアプリにも使用されていることから、Androidアプリ開発のスタンダードとなりつつあります。

具体的には、以下のアプリでKotlinが使用されています。

  • Googleマップ
  • Google Home
  • Uberなど

また、AndroidはOSの中でも利用者が多いことからも、Androidアプリで使用されるKotlinの将来性が高いと言えます。

実際にMMD研究所の調査によると、Androidの利用率50.1%と、iPhoneの利用率よりも高いです。

このようにAndroidの需要の後押しにより、今後もKotlinを採用したアプリの開発が増加すると見込まれています。

Kotlinは2016年2月15日のKotlin 1.1リリース以降、度重なるバージョンアップを経て日々進化しており、今後もさらに使用しやすい言語となっていくでしょう。

そのため、「Kotlin」はAndroidアプリ開発における主流言語としての地位をさらに確立していくと言えます。

Kotlinは週2日・週3日・副業でもできる

Kotlinは、週2・週3・副業でもできる案件が多いです。

特に以下の案件が多いです。

  • アプリの一部機能開発
  • 既存コードの最適化など

ただしKotlin以外にも言えることですが、プログラミング案件は実務経験や実績が求められます。

週2・週3・副業案件も例外ではなく、最低でも1年以上の実務経験が求められることが多いため、注意しましょう。

Kotlin案件は在宅・フルリモートも可能

Kotlin案件は、在宅・フルリモートも可能です。

実際に当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」で掲載中のKotlin案件の約9割以上が在宅可能案件です。

Kotlin案件の在宅可能案件数

具体的には、2024年12月時点で掲載中(非公開案件除く)のKotlin案件49件のうち、フルリモート案件が15件、原則リモート案件が14件、一部リモート案件が17件となっています。

Kotlinの求人数
(非公開案件除く)
49件
(2024年12月時点)
フルリモート 15件
原則リモート 14件
一部リモート 17件

Kotlin案件の地域別案件数

当サイトが運営するフリーランスエージェント「フォスターフリーランス」のKotlin案件は、特に東京都23区内の案件が多いです。

具体的には、港区が21件、千代田区が10件、新宿区が6件、中央区が3件、台東区が3件です。

地域別のKotlin案件数
港区 21件
千代田区 10件
新宿区 6件
中央区 3件
台東区 3件

東京23区内の求人が多いものの、先述したようにKotlin案件は在宅・フルリモート案件が大半であるため、地方の方でも受注可能です。

Kotlin案件に参画するために必要なスキル

Kotlin案件では、以下のスキルが求められることが一般的です。

  • Kotlinを用いたAndroidアプリ開発の経験
  • GitやBitbucketなどのバージョン管理ツールの知識
  • MVVMやClean Architectureなどの設計パターンの理解
  • REST APIやデータベースとの連携スキル

特に、チーム開発での経験や最新のフレームワークの使用実績などが評価されるケースが多いです。

Kotlin案件でよく使われるフレームワーク

Kotlin案件でよく利用されるフレームワークには以下のものがあります。

  • Ktor:Kotlin製のWebアプリケーションフレームワーク
  • Jetpack Compose:Androidアプリ開発向けのUIツールキット
  • Spring Boot:Kotlin対応のJavaベースのフレームワーク

案件によっては、フレームワークの使用実績が必須となっているものも多いです。

そのため、フレームワークを実際に使用し、ポートフォリオや実績として示せるようにしておきましょう。

未経験からKotlin案件に参画する流れ

未経験からKotlin案件に参画するには、以下の流れを参考にしてください。

  1. 基礎スキルの学習:Kotlinの基本文法やAndroidアプリ開発の基礎を学ぶ。
  2. 小規模プロジェクトに挑戦:個人アプリを開発し、リリースまでの流れを体験する。
  3. ポートフォリオの作成:実績やコードサンプルをまとめて公開する。
  4. エージェントやクラウドソーシングの活用:初心者歓迎の案件を探し、実績を積む。

Kotlinの公式リソースやオンライン学習プラットフォームを活用しながらスキルアップを図りましょう。

Kotlin案件に関するよくある質問

ここからは、Kotlin案件に関するよくある質問を紹介します。

フリーランスのKotlin案件の単価相場はどのくらい?

フリーランス向けのKotlin案件の単価は、70〜80万円ほどが相場です。

ただしプログラミング案件では実務経験が重視される傾向があり、Kotlin案件も例外ではありません。

経験年数別のKotlin案件の単価相場は、以下の通りです。

  • 未経験・初心者:10〜20万円
  • 実務経験1〜3年:30~40万円前後
  • 実務経験3〜5年:50〜60万円前後
  • 実務経験5年以上:70万円〜80万円前後
 

Kotlin案件は初心者・副業でもできる?

Kotlin案件の初心者向け求人は少ないです。

そもそもプログラミング案件では実務経験が重視され傾向があり、Kotlinも例外ではありません。

ただし副業として取り組める案件は豊富なため、まずはスキルを身につけ、実績を増やしていきましょう。

Kotlinのフリーランス案件はリモートワーク・在宅は可能?

Kotlinのフリーランス案件は、リモートワーク・在宅勤務も可能です。

実際にフォスターフリーランスで掲載中の47件のKotlin案件(非公開案件除く)のうち、44件がリモート・在宅可能案件です。

Kotlin案件・求人の応募はフォスターフリーランス!

今回は◯◯のおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。

弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。

ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。