スマートフォンの普及・成長に伴い需要が増加し、現在でも案件数は豊富です。
iOSアプリは、エンターテインメントやeコマース、フィットネスなど多岐にわたる業界で利用されており、ゲームアプリやビジネス向けの生産性ツールの開発案件が豊富です。
iOSアプリ開発者の需要は、アプリ市場の競争激化や企業のモバイル戦略の強化により今後も安定して高まると予想できます。
また、フルリモートや柔軟な働き方に対応した案件も増加しており、理想のライフスタイルに沿った働き方ができる点も魅力です。
なおiOSアプリ案件の単価相場は60〜70万円前後ですが、経験年数やスキルセットによって異なります。
具体的には、以下の通りです。
実務経験1年〜3年 | 10〜50万円 |
実務経験3〜5年 | 60万円〜 |
実務経験5年以上 | 70万円〜 |
本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめiOSアプリ案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。
iOSアプリ案件の最新の求人動向が理解できるので、ぜひチェックしてみてください。
新着のiOSアプリ案件・求人

iOSアプリ開発は、AppleのiOSを搭載したiPhoneやiPad向けにアプリケーションを構築する開発分野で、スマートフォン市場において高い需要があります。
直感的なユーザーインターフェースやスムーズな操作性を重視し、Apple製デバイスの機能を最大限に活用したアプリを設計することが求められます。
主にSwiftやObjective-Cといったプログラミング言語が使用され、XcodeというApple専用の統合開発環境(IDE)で作業が進められます。Appleが提供するライブラリやフレームワークを活用することで、カメラやセンサー、Touch ID、Face IDなどのデバイス機能と連携した多機能なアプリを開発できる点が特徴です。
iOSアプリ開発の案件には、SNSアプリ、健康管理アプリ、ビジネス向けアプリ、エンターテインメントアプリなどがあります。
スマートフォンの普及により案件数も安定している点も特徴的です。
Swift / Java 国内最大規模のエンタメサービス展開企業におけるフルスタックエンジニア
単価/月 | 62~72万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | ・上流から下流まで一貫してご対応いただきます。 ・機能及びキャンペーンの新規開発や改善に携わっていただき、新機能含め提案、仕様検討から関わることができます。 ・APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減 ・パフォーマンスチューニングやバグ対応 ・AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用 ・各種業務効率化に向けたツール開発 ・お客様からのお問い合わせについての調査対応 ・Developer向けライブラリの開発(iOS) ・新サービスに向けた技術検証、PoC 【管理ツール】 ・Bitbucket ・JIRA ・Confluence 【コミュニケーションツール】 ・Slack ・GoogleMeet ・Zoom ◆チーム構成 ・メンバー:約15名程度 ・エンジニア:10名 ・PM:5名 ・平均年齢:30代半ば |
Swift 新規事業におけるネイティブアプリエンジニア
単価/月 | 62~72万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 新規事業で取り組んでいる、ヘルスケアアプリケーションの開発をお任せいたします。 代表取締役直下でスピード感と裁量を持ってプロジェクトを推進していただくことが可能です。 <開発環境> ・言語:Swift・Kotlin or React Native ※プロダクトの方針により決定予定 ・インフラ:AWS(Lambda, DynamoDB, S3, OpenSearch等) ・バックエンド: TypeScript / Node.js ・その他: Slack / Figma / GitHub / Notion <チーム体制> ・代表取締役 ・プロダクトマネージャー1名 ・エンジニア1名 ※フルリモートでもご対応可能ですが、週1日オンサイト可能な方が理想です。 |
iOS / Android ゲーム開発エンジニア
単価/月 | 56~76万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 以下をご対応いただく想定です。 ・iOS/Android向けのネイティブゲームの設計/開発/テスト/運用 ・開発環境の構築(サーバー・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理) ・システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善提案 ・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化 ・ネイティブゲーム開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有 |
Swift iOSアプリの保守エンハンス開発
単価/月 | 45~55万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | スマホアプリの保守エンハンス等の業務をお任せいたします。 <開発環境> iOS:Swift <就業時間> 9:00~18:00 |
Swift iOSアプリ開発
単価/月 | 50~60万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 照明機器の制御を行うiOSアプリ開発をご対応いただきます。 作成したアプリをAppStoreに登録していただきます。 全体の状況を把握しつつ作業していただける方を募集します。 |
高単価のiOSアプリ案件・求人
Swift 建設業向けiOSアプリ開発
単価/月 | 70~90万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 自社アプリの開発・運用をお任せいたします。 開発チームは少数精鋭で、デザイナーやバックエンドエンジニア、ビジネスサイドと密に連携しながらプロジェクトを進めます。 <担当工程> 要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守 <開発環境> 言語:Swift FW:RxSwift、RxCocoa サーバ構成:AWS ミドルウェア:Firebase、Alamofire 開発ツール:Xcode、CocoaPods、SwiftLint、R.Swift、XcodeGen その他ツール:GitHub、CircleCI、Slack、Notion <備考> フレックスタイム制 ※コアタイム12:00-15:00 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
原則リモート!【Android Java, Swift】ネイティブアプリ開発
単価/月 | 68~85万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | ネイティブアプリ開発をお任せいたします。 対応スコープはAndroid(Java)/iOS(Swift/Objective-C)/Webフロント(Nuxt)で、 対象の領域でリーディングできる要員様を募集いたします。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモート!Swift/テキスト化アプリ開発PM
単価/月 | 71~81万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | テキスト化アプリケーションサービスのフロントエンド(Swift)開発をお任せいたします。 品質向上および開発スピードの加速を目的としての増員となります。 リリースから数年が経過しており、既存の修正が多く、 またその内容も複雑であるため既存修正の経験が豊富な方を募集いたします。 あわせて、TCAをアップデートしている関係からTCA経験も求められます。 PMとしてタスク管理をご対応いただくとともに、開発業務にも従事していただく想定です。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
SwiftUI iOSアプリ開発
単価/月 | 60~80万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 顧客が請け負っているアプリ開発案件にご参画いただきます。 スマートフォンのアプリおよびBtoB向けのWebアプリケーションの開発を中心に進めております。 <開発環境> IDE:XCode Tool:Slack、Confluence、JIRA、Figma、GitHub <就業時間> 10:00-19:00 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモートOK!Swift UI 家計簿スマホアプリiOS開発SE募集
単価/月 | 68~78万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 基本設計~独立してご対応が可能なiOS開発SEを募集しています。 既にあるサーバ機能の機能追加が主になります。 ※現在は家計簿機能が開発され、フェーズ2の機能追加になります。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモートのiOSアプリ案件・求人
原則リモート!【VB】見積受注管理システムのリニューアル案件
単価/月 | 75~85万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 見積受注管理システムのリニューアル案件にご参画いただきます。 VBの性能向上に関する知見をお持ちで、 ベンダーをリードしてVBの性能課題(画面が重い等)の解決を担っていただける方を募集しております。 <就業時間> 9:00-18:00 |
オペレーション業務効率化システム開発におけるフルスタックエンジニア
単価/月 | 53~63万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 経理AIエージェントのオペレーション業務効率化を実現する自社開発のオペレーター向けシステムについて、 即戦力となる実装担当エンジニアを募集いたします。 開発体制の強化を目的としており、Ruby on RailsおよびReactを用いた設計・実装・レビューが可能なWebエンジニア(フルスタック)を募集します。 <主な業務> ・Rails・React・TypeScriptで実装されている自社開発のオペレーター向けシステムの新機能開発・不具合修正・改善、バックエンド・フロントエンド実装 ・チーム内の技術課題に対する解決策の提示・実装 ・技術的スキル向上と成果物の品質担保 ・スクラムによるチーム運用の改善 <開発環境> バックエンド: Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion |
【C++】次世代光ネットワーク基幹伝送装置/ソフトウェア開発
単価/月 | 38~48万円 |
---|---|
期間 | 2025-11-01 ~ 長期 |
案件概要 | 次世代光ネットワーク基幹伝送装置(WDM)における、ハードウェア隣接レイヤの制御系ソフトウェア開発です。 既存装置をベースとした新規・改造開発をご担当いただきます。 <担当フェーズ> 詳細設計、実装、単体試験 <開発環境> ・開発言語:C++ ・OS:Linux (マルチスレッド環境) <就業時間> 9:00-17:30 |
初日以降フルリモート!【Ruby on Rails】コマースプラットフォーム追加開発
単価/月 | 50~60万円 |
---|---|
期間 | 2025-11-01 ~ 長期 |
案件概要 | コマースプラットフォーム(SaaS)の追加開発を行っていただきます。 <業 種> EC/SaaSプラットフォーム開発 <業務内容> ・エンタープライズ顧客向け追加機能開発 ・APIの設計・開発 ※プロジェクト進行状況に応じて追加業務発生の可能性あり <開発環境> ・開発言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・インフラ:AWS ・データベース:TiDB(MySQL互換分散DB) ・コミュニケーション:Slack、metalife(バーチャルオフィス) ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Git, GitHub, Notion |
建設業向けクラウドシステムのカスタマイズ・新機能開発支援
単価/月 | 45~55万円 |
---|---|
期間 | 2025-11-04 ~ 長期 |
案件概要 | 自社製品である建設業向けクラウドシステムの、顧客向けカスタマイズおよび新機能追加開発を支援していただきます。 担当フェーズは製造・単体テストがメインですが、詳細設計および結合テストにも関わっていただきます。 <開発工程> 詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト <開発環境> 言語:Java, HTML, JavaScript, CSS FW:Spring Framework, Thymeleaf その他ツール:SQL (MySQL) |
iOSアプリ開発のフリーランス案件について
ここからは、iOSアプリ開発のフリーランス案件について詳しく紹介します。
iOSアプリ開発案件の単価相場
iOSアプリ開発案件の単価は、60〜70万円前後が相場です。
実際に当サイトが運営する「フォスターフリーランス」で掲載中(非公開案件除く)のiOSアプリ開発案件の平均単価は71.3万円です。

- 平均単価:71.3万円
- 最高単価:100万円
- 最低単価:40万円
なお、冒頭でも紹介したようにIT関連の案件では実務経験によって受注できる案件単価は大きく異なります。
実際に、高単価案件ほど「実務経験〇〇年以上」「要件定義や設計フェーズの経験必須」といった条件が付されていることが一般的です。
また、使用言語やフレームワークのスキルセットも重要です。
iOS開発においては、SwiftやObjective-Cの経験に加え、最新のiOS SDKを活用できるスキルが求められることも少なくありません。
そのため、スキルがないうちや、実務経験・実績が乏しいうちは、高単価案件の受注は厳しいです。
とは言え、スキル・実務経験・実績が積み重なることで徐々に高単価に挑戦できるため、初めのうちは低単価という認識で案件を受注していきましょう。
iOSアプリ開発エンジニアの年収相場
iOSアプリ開発エンジニアの年収は、500〜800万円ほどが相場です。
ただし、年収は働き方でも異なります。
具体的には、フリーランスのiOSアプリ開発エンジニアの場合、平均単価71.3万円(フォスターフリーランスで公開中のiOSアプリ開発案件の平均単価)から換算すると年収は855.6万円です。
一方で、求人ボックス「アプリエンジニアの仕事の年収・時給・給料」によると正社員のアプリエンジニアの年収は518万円、派遣社員の平均時給は2,491円、アルバイト・パートの平均時給は1,296円となっています。
iOSアプリ開発案件の年収 | |
---|---|
フリーランス | 855.6万円(単価69.2万円×12カ月の場合) |
正社員 | 518万円 |
派遣社員 | 2,491円(平均時給) |
アルバイト・パート | 1,296円(平均時給) |
ただし上記はあくまで平均であり、働く企業や地域、案件などによっても異なります。
なお経済産業省「第2節 フリーランスの事業活動の取組」によるとフリーランスの手取り年収で最も多いのは100万円以上300万円未満(35.2%)、国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、令和4年度の正社員の平均給与は458万円となっています。
そのため、iOSアプリ開発エンジニアは比較的高い年収が見込める職種と言えます。
iOSアプリの案件動向
iOSアプリ開発の案件は、モバイルアプリ市場の拡大とともに安定的な需要を保っています。
特にApple製品の人気が高い日本市場では、iOSアプリのニーズが根強いです。
実際にスマートフォンやタブレットを中心とした消費者動向や市場調査を行っているMMD研究所「2024年9月スマートフォンOS端末シェア調査」によると、日本におけるiPhoneの利用率は49.6%と、約半数の方が利用しているとなっています。
加えて、金融、教育、医療といった業界特化型のアプリ案件も増加しており、幅広い分野でiOSアプリ開発の需要が続くと予想されます。
iOSアプリ開発案件は副業・週2日・週3日稼働でもできる
iOSアプリ開発案件は、副業・週2日・週3日稼働でもできる案件が多いです。
具体的には、以下のような案件が多くみられます。
既存アプリのバグ修正や機能改善
既存のiOSアプリで発生しているバグの修正や、動作改善を行う案件です。短期間で成果が求められるため、SwiftやObjective-Cに精通したスキルが必要とされます。
新規機能の追加開発
特定の機能をゼロから開発し、既存アプリに統合する案件です。API連携やデータベースの設計など、専門性の高い作業が求められることが多いです。
UI/UXデザインの調整と実装
ユーザーインターフェースやエクスペリエンスの向上を目指し、既存アプリのデザインや動作を改善する案件です。デザイナーと連携し、アプリの操作性を高める実装スキルが必要とされます。
iOSアプリ開発案件は在宅・フルリモートも可能
iOSアプリ開発案件は、在宅・フルリモートも可能です。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のiOSアプリ開発案件は9割以上が在宅可能案件です。

具体的には、フルリモート案件が14件、原則リモート案件が20件、一部リモート案件が18件です。(非公開案件除く)
- フルリモート:14件
- 原則リモート:20件
- 一部リモート:18件
iOSアプリ開発で在宅案件が多い理由には、以下のような点が挙げられます。
開発環境の整備が容易だから
iOSアプリ開発は、XcodeやMacBookなどのツールがあればどこでも作業が可能です。専用の設備やオフィス環境に依存せずに開発が進められるため、在宅案件が増えています。
コミュニケーションのオンライン化が進んでいるから
SlackやZoom、GitHubといったツールの普及により、開発チームとの連携や進捗管理がリモートでも問題なく行えます。
効率的な開発スタイルが求められる点
iOSアプリ開発はタスクが明確である場合が多く、在宅でも問題なく開発が行えます。特に、バグ修正や新機能の追加などは、在宅案件が多いです。
人材確保をするため
企業が優秀なエンジニアを採用するため、場所に制限を設けないリモート案件を提供するケースが増えています。在宅勤務の選択肢を広げることで、より多くの人材が参画可能となっています。
上記のような理由から、iOSアプリ開発案件においては、在宅・フルリモートの働き方が一般化しているのです。
iOSアプリ開発案件の地域別案件数
「フォスターフリーランス」のiOSアプリ開発案件は、東京都内の案件が多いです。
特に港区、千代田区の案件が多いです。(非公開案件除く)

- 港区:18件
- 千代田区:18件
- 新宿区:2件
- 中央区:2件
- 台東区:1件
- 世田谷区:1件
- 豊島区:1件
なお先述したように、「フォスターフリーランス」で掲載中のiOSアプリ開発案件は9割が在宅可能案件です。
そのため、地方の方や在宅で働きたい方はぜひチェックしてみてください。
iOSアプリ開発案件で使用される言語
iOSアプリ開発では、主に以下の言語が使用されています。
Swift
Appleが公式に採用している開発言語で、iOSアプリ開発のスタンダードとなっています。高い安全性と開発効率を兼ね備え、モダンなプログラミングが可能です。
Objective-C
Swift以前のiOSアプリ開発で主流だった言語です。既存のアプリやレガシーなシステムのメンテナンスでは、引き続き使用されることがあります。
JavaScript
iOSアプリのハイブリッド開発で使用される言語です。React NativeやApache Cordovaなどのフレームワークを活用して、Web技術を用いたアプリ開発に使われます。
C#
主にUnityを利用したゲームアプリやクロスプラットフォーム開発に使用される言語です。iOSとAndroidの両方に対応したアプリを効率的に開発するために採用されることがあります。
受注できる案件の幅を広げるためにも複数言語の習得を目指しましょう。
iOSアプリ開発案件で使用されるフレームワーク
iOSアプリ開発では、以下のようなフレームワークがよく使用されます。
UIKit
iOSアプリ開発における基本的なフレームワークで、画面のレイアウトやアニメーション、ユーザーインタラクションの実装に使われます。豊富な機能が揃っているため、多くのアプリで採用されています。
SwiftUI
Appleが提供する最新のUIフレームワークで、コード量を削減しながらモダンなUIを構築できます。直感的な記述が可能で、UIKitと併用するケースもあります。
Core Data
データの永続化や管理を行うためのフレームワークです。ローカルストレージが必要なアプリでは特に重要な役割を果たします。
これらのフレームワークを習得しておくと、iOSアプリ開発案件での活躍の幅が広がるでしょう。
iOSアプリ開発案件で使用される開発ツール
iOSアプリ開発では、主に「Xcode」が使用されます。
ただし、Windowsで開発する場合はXamarinを使う選択肢もあります。
Xcode
Appleが提供する公式の統合開発環境(IDE)で、iOSアプリ開発において不可欠なツールです。SwiftやObjective-Cでのコーディング、シミュレーターによる動作確認、App Storeへの公開まで、一連の開発工程をサポートしています。
Xamarin
Microsoftが提供するクロスプラットフォーム開発ツールです。C#を使用してiOSとAndroidの両方のアプリを効率的に開発できるため、コスト削減や作業効率の向上を目的とした案件でよく使用されます。
未経験からiOSアプリ開発案件に参画するまでの流れ
未経験からiOSアプリ開発案件に参画するには、以下の流れがおすすめです。
1.基礎スキルの学習
SwiftやObjective-Cなど、iOSアプリ開発に必要なプログラミング言語を習得します。Xcodeの基本操作やUIKit、SwiftUIといったUI関連のライブラリの使い方も学びましょう。
2.簡単なアプリの開発経験を積む
個人プロジェクトや学習サイトのチュートリアルを利用して、小規模なアプリを開発します。具体的な成果物を作ることで、実践的なスキルを身につけられます。
3.ポートフォリオを作成する
開発したアプリやコーディングスキルをアピールできるポートフォリオを作成します。営業時に提示することで客観的にスキルを証明できます。
4.クラウドソーシングサイトで案件受注
未経験者でも応募できる案件を探し、実績を積み重ねていきます。「ランサーズ」や「クラウドワークス」などのクラウドソーシングサイトを活用するのがおすすめです。
5.フリーランスエージェントで高単価案件を受注
クラウドソーシングサイトで実績が積み上がれば次はフリーランスエージェントで高単価案件に挑戦してみましょう。フォスターフリーランスでも高単価案件のご紹介が可能なため、ぜひチェックしてみてください。
最初は低単価やスポット案件でも構わないので、実務経験を積むことに注力しましょう。
実績を増やすことで、高単価なiOSアプリ開発案件も受注できるようになります。
iOSアプリ開発案件に関するよくある質問
ここからは、iOSアプリ開発案件に関するよくある質問を紹介します。
iOSアプリ開発案件の単価相場は?
iOSアプリ開発案件の単価は、60〜70万円前後が相場です。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のiOSアプリ開発案件の平均単価は71.3万円です。(非公開案件除く)
iOSアプリ開発案件は在宅でもできる?
iOSアプリ開発案件は、在宅でもできます。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のiOSアプリ開発案件は9割以上が在宅可能案件です。
iOSアプリ開発案件は副業でもできる?
iOSアプリ開発案件は、副業OKな案件も多いです。
特に「既存アプリのバグ修正」「新機能の追加開発」などが多いです。
iOSアプリ案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回はiOSアプリのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。