実務経験1年〜3年 | 10〜30万円 |
実務経験3〜5年 | 40〜60万円 |
実務経験5年以上 | 70〜80万円 |
またセキュリティエンジニア案件は、フルリモート対応可能なものも増えており、柔軟な働き方も目指せます。
本記事では、2024年12月時点で「フォスターフリーランス」で掲載中のおすすめセキュリティエンジニア案件を「新着」「高単価」「フルリモート」の3項目に分けて紹介いたします。
セキュリティエンジニア案件の最新の求人動向が理解できるので、ぜひチェックしてみてください。
新着のセキュリティエンジニア案件・求人

セキュリティエンジニアは、企業や組織の情報システムやネットワークをサイバー攻撃や不正アクセスから守るための専門職です。
業務には、ファイアウォールや侵入検知システムの設定・管理、脆弱性の分析、アクセス制御、セキュリティポリシーの策定が含まれ、日常的にシステムの監視とセキュリティ強化を行います。
また、新たなセキュリティリスクに迅速に対応し、被害を最小限に抑えるための対策を実施します。
セキュリティエンジニアの案件には、セキュリティ監査、システムの脆弱性診断、インシデント対応、データ暗号化や認証技術の導入などがあり、専門知識に加え、リスク管理能力や最新技術の理解も必要です。
企業の情報資産を守るため、セキュリティエンジニアは不可欠な存在として、幅広い業界で需要が高まっています。
以下では、フォスターフリーランスで掲載中のセキュリティエンジニア案件を紹介していきます。
セキュリティ組織への技術支援
単価/月 | 65~85万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 継続的な体制強化およびCSIRTサービス提供を図りたい一方で、 目先の社内環境を脅かす脅威が蔓延している課題が発生しているため、 CSIRTの一員としてCSIRTの体制強化および課題対応へご従事いただたきます。 ※CSIRT構築(CSIRT定義、情シス以外のCSIRT参加部門への参画承認、初回訓練の実施等)は完了済です。 <業務内容> ・脅威予防対策立案~推進 ・CSIRTサービス提供活動推進 ・インシデントレスポンス訓練推進 ・上記に係る課題対応推進 |
社内OA環境等の認証/セキュリティ系改善
単価/月 | 83~93万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手卸売業にて、社内OA環境等の認証/セキュリティ系改善が推進されております。 認証系/セキュリティプロジェクト領域のご経験をお持ちで、 主担当として改善提案・推進を実施していただける方を募集しております。 |
Splunk / SOAR / EDR / XDR 官公庁向けOAシステム構築・設計支援
単価/月 | 90~110万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 官公庁向けのOAシステム設計・構築のプロジェクトにご参画いただきます。 現在はオンプレで稼働中のシステムを、 M365導入を中心としたクラウドサービスを全面的に利用するシステムに変更予定。 そのため、ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計等を進めており、 今後 詳細設計、構築フェーズに順次進んでいく計画です。 下記における詳細設計・構築・テスト(項目の洗い出し含む)・マニュアルの作成等をご対応いただきます。 ・SIEM/SOAR ・EDR/XDR Cortex XSIAMの設計・構築経験がある方を募集いたします。 |
ネットワークのグローバル基準対応
単価/月 | 83~93万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手銀行にて、ネットワークのグローバルセキュリティ基準への準拠案件が推進されております。 海外支店との間に立ち、英語を用いながら意見等を整理をするポジションを担っていただける方を募集しております。 |
シニアデータストレージ運用・保守エンジニア(二次サポート)
単価/月 | 56~66万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 以下をご対応いただきます。 1.技術サポート ・日本国内の顧客に対するストレージソリューションおよび製品の日本語二次サポートを担当。 ・一次サポートからエスカレーションされた一般的な障害対応、題分析、および解決策の提供を行う。 2.システム監視と管理 ・SAN/NASストレージシステムの監視および管理を行い、最適なパフォーマンスと可用性を確保。 ・ストレージ設定、データ移行、バックアップ/復旧操作などの定期的なメンテナンスタスクを実施。 3.問題解決 ・パフォーマンスボトルネック、容量制限、データ破損などのストレージ関連の問題を解決。 ・ネットワークエンジニアと連携し、FC/IPネットワークインフラの設定およびトラブルシューティングを実施。 4.ソリューション導入 ・業務要件および業界のベストプラクティスに基づき、ストレージソリューションを導入。 ・セキュリティおよびデータ保護ポリシーと手順の遵守を確保。 5.ドキュメント管理 ・ストレージ設定、手順、およびトラブルシューティング手順を文書化。 ・日本国内の顧客向けストレージ製品のITサービスプロセス管理を担当 (サービスリクエスト管理、インシデント管理、変更管理、可用性管理、容量管理などの運用業務を含む)。 6.オンコール対応 ・非勤務時間中のメンテナンス活動(アップグレード、パッチ適用等)をサポートするため、オンコール対応が必要。 |
高単価のセキュリティエンジニア案件・求人
官公庁向け OAシステム構築・設計支援
単価/月 | 110~120万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | オンプレで稼働中のシステムから、M365の導入を中心としたクラウドサービスを全面的に利用するシステムへの変更を予定しており、ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計等をご対応いただく想定です。 ※業務例:M365に搭載されたTeamsやExchangeを利用するにあたって、 オンプレ環境からクラウド環境への移行にあたり、現状調査や移行に向けた設計等 下記業務の基本設計を行える方を募集しています。 ・ゼロトラストを実現するためのネットワーク・セキュリティ機能 -メールセキュリティ・メール監査 -Webセキュリティ・URLフィルタリング -統合ログ分析(SIEM・SOAR) -標的型攻撃対策(EDR・XDR) -WAF -ネットワークフォレンジック など ・M365などのクラウドサービス機能 -Teams -Exchange Online -SharePoint -DLP -オンラインストレージ -大容量ファイル交換機能 など <服装> オフィスカジュアル ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
Splunk / SOAR / EDR / XDR 官公庁向けOAシステム構築・設計支援
単価/月 | 90~110万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 官公庁向けのOAシステム設計・構築のプロジェクトにご参画いただきます。 現在はオンプレで稼働中のシステムを、 M365導入を中心としたクラウドサービスを全面的に利用するシステムに変更予定。 そのため、ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計等を進めており、 今後 詳細設計、構築フェーズに順次進んでいく計画です。 下記における詳細設計・構築・テスト(項目の洗い出し含む)・マニュアルの作成等をご対応いただきます。 ・SIEM/SOAR ・EDR/XDR Cortex XSIAMの設計・構築経験がある方を募集いたします。 |
セキュリティアーキテクト業務
単価/月 | 70~110万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | サイバーセキュリティプロダクトの開発から販売・運用・保守まで、 一貫してサービスを提供している企業にて、以下業務をご担当いただける方を募集しております。 ■セキュリティコンサルティング・アセスメント ・導入にあたり、お客様のセキュリティ課題に対するコンサルティングを実施します。 具体的には、ポリシーの建付けからクラウド環境のセキュリティ診断等を行っていただきます。 ・コンサルティングにおいては、顧客のクラウド環境やアプリケーション特性、 ビジネスの特徴にいたるまで深く理解することが必要になります。 そのため、お客様をはじめたとしたステークホルダーとのコミュニケーションが非常に重要な業務となります。 ■アラートトリアージ(安定運用のための支援活動) ・セキュリティ・クラウドの知識を活用し、環境情報と組み合わせた通知・提案を行っていただきます。 プロダクトにて収集したログ・データ・アラートをトリアージし、顧客へ通知します。 アラートのトリアージを行うためには、お客様の環境や体制に基づき実施します。 適切な優先順位付け、暫定対応と恒久対応など、お客様の運用を意識した実践的なトリアージを実施していただきます。 ※インシデント発生時の事後対応や、復旧等の開発に関わる部分は別チームが担当します。 <基本時間> フレックスタイム制(コアタイムなし、7:00~21:30の間で自由に設定可) ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
大手食料品メーカーにおけるセキュリティチーム業務支援
単価/月 | 95~105万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 顧客セキュリティチームの補強およびセキュリティ体制強化のため、 セキュリティチームに合流しプロジェクトを推進していただきます。 主に以下のような内容をご担当いただく想定です。 ■企画・推進 ・クラウド(SaaS)利用時の審査プロセスの見直し ・工場セキュリティ施策の検討・推進(NW分割ポリシーの検討等) ・SIEM/SOCの監視対象の拡大検討・運用整備 ■運用 ・EDRやSOCからのアラートを受けた際のインシデント対応 ・メール訓練や現場教育(ツール利用)の実施 ・現場からの相談対応 ※業務内容については、顧客からのレクチャーもございますので、 全体的なご経験がなくともご参画いただくことが可能です。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
セキュリティガバナンス部門PMO支援
単価/月 | 70~95万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 情報システム部のITガバナンスグループにて、 グループ全体の情報セキュリティを向上させるための施策を支援していただきます。 <具体的には…> グループアセスメント、ペネトレーション指摘対策、 社内向け情報セキュリティ教育資料作成、生成AI活用におけるチェックリストの作成/更新 等 <基本時間> 9:00~17:45(フレックス制度あり) ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※ |
フルリモートのセキュリティエンジニア案件・求人
SwiftUI通信キャリアの金融系アプリ開発
単価/月 | 53~63万円 |
---|---|
期間 | 2025-07-16 ~ 長期 |
案件概要 | リリース済みの金融系アプリにおける大型の追加開発業務・その他開発に付随する業務をお任せいたします。 チームで開発するため、チーム内コミュニケーションを密にとりながら業務をしていただきます。 <工程> アーキテクチャ設計〜単体テスト・運用保守 同タイミングで同金融系アプリのAndroid版の開発もあるため、Android側のクロスレビューが出来る方歓迎です。 ※開発はAndroidチームが対応 <環境> Swift |
Kotlin 通信キャリアの金融系アプリ開発
単価/月 | 53~63万円 |
---|---|
期間 | 2025-07-16 ~ 長期 |
案件概要 | リリース済みの金融系アプリにおける大型の追加開発・その他開発に付随する業務をお任せいたします。 チームで開発するため、チーム内コミュニケーションを密にとりながら業務をしていただきます。 <担当工程> アーキテクチャ設計〜単体テスト・運用保守 同タイミングで同金融系アプリのiOS版の開発もあるため、iOS側のクロスレビューが出来る方歓迎です。 ※開発はiOSチームが対応 |
Kotlin / Swift アプリケーションエンジニア募集
単価/月 | 53~63万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | アプリケーションエンジニア業務全般を担当して頂きます。 Webサイト開発7割、アプリケーション開発3割ほどを想定しております。 多くのプロジェクトを横断して関わる可能性があるため主体性のある方を募集いたします。 |
Node / DynamoDB バックエンドエンジニア募集【フルリモート】
単価/月 | 57~67万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | <案件内容> toC,toB向けシステムのバックエンド領域を中心としたエンハンス開発をお任せいたします。 <開発環境> ・サーバーレスアーキテクチャ ・フロントエンド:HTML5、CSS3、Javascript、Angular7、Bootstrap ・バックエンド:Node.js(Typescriptで実装⇒Node.jsにコンパイルしてLambda上にのせる) ・AWS各種サービス(Lambda/SQS/SES/Cognito/DynamoDB/ESS/S3他) ・管理ツール:Github、JIRA ・コミュニケーションツール:Slack ・IDE:自由(VSCodeが主) ・その他:ビルド自動化、CI環境、MacBook Pro |
Fuel / PHP エンジニア募集
単価/月 | 53~63万円 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 長期 |
案件概要 | 大手医療系企業でのエンジニア業務全般をお任せします。 医療従事者向けWEBサイトの開発業務でございます。 |
セキュリティエンジニアのフリーランス案件について
ここからは、セキュリティエンジニアのフリーランス案件について詳しく紹介します。
セキュリティエンジニア案件の単価相場
冒頭でも紹介したように、セキュリティエンジニア案件の単価相場は70〜80万円ほどです。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のセキュリティエンジニア案件の平均単価は74.3万円です。(非公開案件除く)

- 平均単価:74.3万円
- 最高単価:180万円
- 最低単価:40万円
※2024年12月時点の情報です。
セキュリティエンジニア案件は、比較的単価の高い案件が多いです。
主な理由は、サイバーセキュリティ分野の高度な専門知識やスキルが求められるからです。
特に、クラウドセキュリティや脅威検知システムの構築に精通しているエンジニアは、需要が高く報酬も高水準で設定される傾向があります。
セキュリティエンジニアの年収相場
フリーランスのセキュリティエンジニアの年収は、800〜1000万円ほどが相場です。
実際に、先ほど紹介したセキュリティエンジニア案件の平均単価で計算すると年収は891.6万円と、エンジニアの中でも高めです。(平均単価74.3万円×12ヶ月で計算)
経済産業省「第2節 フリーランスの事業活動の取組」によると、フリーランスとして得ている年収は主業フリーランスは100万円以上300万円未満が最も多く、副業フリーランスは100万円未満が最も多い結果となっています。
そのため、安定的にセキュリティエンジニア案件を受注できれば、セキュリティエンジニアはフリーランスの中でも高収入が目指しやすい職種と言えます。
セキュリティエンジニア案件は在宅・フルリモート案件も多い
セキュリティエンジニア案件は、在宅・フルリモート案件も多いです。
実際に「フォスターフリーランス」で掲載中のセキュリティエンジニア案件は約8割が在宅可能案件です。

具体的には公開中のセキュリティエンジニア案件のうち、フルリモート案件が5.4%、原則リモート案件が21.6%、一部リモート案件が51.4%です。
フルリモート:5.4%
原則リモート:21.6%
一部リモート:51.4%
セキュリティエンジニアの仕事は、システムの監視や脆弱性診断、セキュリティポリシーの設計など、リモートでも十分に対応可能な業務が多いため、在宅案件の割合が高い傾向にあります。
特に、クラウドセキュリティや脅威分析を担当する案件では、オンラインツールを活用したリモート作業が主流になりつつあります。
セキュリティエンジニア案件に必要なスキル
セキュリティエンジニア案件に参画するためには、以下のスキルが求められることが一般的です。
【セキュリティに関する知識】
・ネットワークセキュリティ:ファイアウォール、IDS/IPS、VPNの設定と運用経験。
・脆弱性診断:OWASP Top 10などの脆弱性に関する知識や診断ツールの使用経験(例:Nessus、Burp Suite)。
・暗号化技術:データ保護のためのSSL/TLSや暗号化アルゴリズム(AES、RSAなど)の知識。
【クラウドセキュリティの知識】
・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud Platformのセキュリティ設定に関する実務経験。
・クラウドセキュリティツール:GuardDuty、Azure Security Centerなどのツールの使用経験。
【 セキュリティポリシーとコンプライアンス】
・セキュリティガイドラインの策定:ISO 27001、NISTサイバーセキュリティフレームワークに基づいたセキュリティポリシーの作成経験。
・法令・規制の理解:GDPRやPCI DSSなどの規制遵守に関する知識。
【プログラミングおよびスクリプト作成能力】
・スクリプト作成:Python、Bash、PowerShellなどを用いた自動化スクリプトの作成。
・セキュリティツール開発:カスタムセキュリティツールや監視スクリプトの構築。
【問題解決能力とリスク分析スキル】
・インシデント対応:セキュリティインシデントの特定、対応、再発防止策の実施。
・リスク分析:システム全体のリスクを評価し、適切なセキュリティ対策を提案できる能力。
セキュリティエンジニア案件に関するよくある質問
ここからは、セキュリティエンジニア案件に関するよくある質問を紹介します。
フリーランスのセキュリティエンジニア案件の単価相場はどのくらい?
フリーランス向けのセキュリティエンジニア案件の単価は、70〜80万円ほどが相場です。
ただしIT関連の案件では実務経験が重視される傾向があり、セキュリティエンジニア案件も例外ではありません。
経験年数別のセキュリティエンジニア案件の単価相場は、以下の通りです。
- 実務経験1〜3年:10~30万円前後
- 実務経験3〜5年:40〜60万円前後
- 実務経験5年以上:70万円〜80万円前後
セキュリティエンジニア案件は副業でもできる?
セキュリティエンジニア案件は、機密情報の取り扱いや迅速な対応が求められるため、フルタイムでの対応が基本です。
副業での対応が難しいケースも多いですが、一部の監視業務やセキュリティ対策のアドバイス業務であれば、稼働時間が限定された副業案件も存在します。
副業として取り組む場合は、業務範囲が限定されている案件を選ぶことが望ましいです。
セキュリティエンジニアのフリーランス案件はリモートワークは可能?
セキュリティエンジニアのフリーランス案件は、リモートワーク・在宅勤務も可能です。
実際にフォスターフリーランスで掲載中の37件のセキュリティエンジニア案件(非公開案件除く)のうち、30件がリモート・在宅可能案件です。(2024年12月時点)
セキュリティエンジニア案件・求人の応募はフォスターフリーランス!
今回はセキュリティエンジニアのおすすめ案件を新着、高単価、フルリモートの3つに分けてご紹介いたしました。
弊社が運営するフリーランスエンジニア向けポータルサイト「フォスターフリーランス」では、本記事で紹介した案件の他にもたくさんの案件を掲載しています。
ご自身にあった働き方や条件で案件探しができるので、ぜひご活用ください。